八幡屋礒五郎さん軽井沢店限定の八幡屋礒五郎と丸山珈琲のコラボチョコレート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3a/0ccd30a97ca9e559104098b3863933a1.jpg)
なんだけど、バレンタインだからなのか本店にもあったので買ってきた。
八幡屋礒五郎×丸山珈琲・丸山珈琲チョコレート。
タンザニア産カカオ68%のチョコレートに砕かれたコーヒービーンズが練り込まれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ba/d52b6a5f5cd474f41de7a8933be5d129.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/38/f445e1747b972ff6643d25c78455c024.jpg)
コーヒーは丸山珈琲さんのモカブレンド茜すみれ。
写真では青く写ってしまうけど、実物は薄紫のラベル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/89/be4ba3159b83852db7f5d3885f37ee87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0b/33b7f577149e0bbff73a98edb044498e.jpg)
明日はバレンタインだ。
だからといってどうということもない年になっちゃったなぁ。
2月14日に男性陣と一緒に何かすることがある年は男性陣人数分(含む男児)だけ用意してお返しはいらないからと一応は配る。でも今年はそういうこともない日だ。
自分用っていってもいつも好みの食べてるから欲しいのもないし。
若い頃は胸をときめかせて色々と選んでラッピングの細部までこだわって愛しのあの人に胸をときめかせて差しあげて、フラれたっけ。?。
メーカーの戦略に踊ったといえばそれまでだけど、それも若さのうちだ。
大人にはカカオ68%くらいが甘過ぎず苦過ぎず食べやすい。
時折コーヒービーンズがアクセントのように舌の上を転がっていく。
モカベースのコーヒーとこのチョコレートはよく合う。
至福の魚上氷。
今日は暖かい一日になりそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/56/c91bea36214061781c032bf960fe5e4e.jpg)