夜の気温まだ20度を下回っているけど、日中はいよいよじんわりと蒸し暑くなってきた。
出たついでに金沢八景は瀬戸神社さまへ。
ヤマアジサイは咲いたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c2/706e85d6f2839b82202799241b157de1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f8/67967c68a6616b395f56bd1ea3d2fc7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/96/7a7fa5cb03441dd478fcefb6233240c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0e/c0536e6a23d93799d9a7c4588a39bcfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/57/2ba0bbb973a153ac966cfa33acc94d90.jpg)
瀬戸神社の起源は、発掘された祭祀遺跡等から古墳時代までさかのぼると考えられている。
シーサイドラインが走るいまの穏やかな平潟湾からは想像しにくいけど、大昔は、泥亀町から釜利谷東一帯は大きな入江で、その入江と平潟湾とは今現在の瀬戸橋の位置にあたる狭い水路状の海峡でつながっていた。
その小さな海峡は所謂「せと」であった。
古代の人々は水流の険しい「せと」を聖地として祀ったという。
時代はくだり、鎌倉時代には源頼朝が三島大社の分霊をここに祀り篤く信仰し、今の神社の景観が出来上がったと考えられている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d8/a1609537d04246615bde7a8e299e9dee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/45/e172825bf2676536e0582531f964b7a9.jpg)
東日本大震災の年から、この時期は宮司奥様の丹精込めたアジサイがヤマアジサイを中心に100種類以上咲く。
ヤマアジサイに魅せられた奥様が以前から栽培していたものを、東日本大震災の鎮魂のために公開を始めたという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/23/50b4c872f9d0189cc21587bce063aec8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/73/4c539294e833d08ad88b4151fefb4d74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e2/431bc611714e57a316bca488a15ccaaf.jpg)
富士ナデシコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/53/9ac6fed38b65b09f329dfaa7c75f245b.jpg)
美方八重。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4b/688bd0eef73a04ca5312b773fce88b22.jpg)
虹月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2b/764ed268fcefcecc0a10593cff313b40.jpg)
姫甘茶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1b/5304509b01ab9fb82b6307220b59e494.jpg)
花吹雪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6b/646049120e00db1c661fec1b00028157.jpg)
土佐のまほろば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/28/a50d46e8993bda107faa32c65a9f43bf.jpg)
山梨黄金。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1c/07e5b882751afd626a4f24c0cd4afb68.jpg)
石鎚の光。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/03/4d21adcaaeba881e2c8cac35b64e95b2.jpg)
乙姫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/97/7db47ad1bf4976243bbecb3c3eb581eb.jpg)
どれもこれも楚々と美しく、そして全部アップしていたらどのくらいかかるやら。
駿河黄金は来週あたりかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fc/eee7ab2a0866f1dcd8b44e9658fc3c7e.jpg)
沖縄地方は平年より10日以上遅く梅雨入りしたようだ。
今年の梅雨はどんな風になるんだろ。
おみくじは小吉だった。
「跡とむる 真砂にもしの 数そへて しほの干潟に 落るかりかね」。
だってさ。
藍姫につぶやいて境内を出た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/15/000d79aa87927ef08c46f0d54875517c.jpg)