今日は長野から家へ。



どこにいても灼熱に暑い。
台風一過ってこんなにも暑いものだったんだっけ?

月が上がってきた。

日が暮れる。

夕食後はHIGASHIYAさんの山椒餅。
蜜漬にしたもち米に粉山椒を練りこんで甘さ控えめのこし餡を包んでいる。

お茶は水と氷で水出しした煎茶。

山椒独特の清涼感とこし餡が夏バテになりりつある身体に嬉しい。
今宵は、ざっくりと流し読みした海洋研究開発機構(JAMSTEC)のJAMSTEC BASEにあった、『電子を食べる・捨てる「電気微生物」がいる!地球には第3の生態系「電気合成生態系」が存在しているのか?』を読み返す。
熱波に台風に地震に噴火に天変地異に翻弄される日々にうんざりしている。
戦争や政争や株や猟奇的事件や狂気オーバーツーリズムにSNSに、ヒトの引き起こす有象無象のゴタゴタにもうんざりしている。
目次1の、微生物にもヒトにも共通のエネルギー通貨(ATP)がある、を読んだだけでもわくわくする。
月が煌々としてきた。
