今日のころころこころ

2019・2・12 鶴屋吉信・チョコレート羊羹で一服

昨日の電車の中で、ああもう今日作らなきゃ間に合わない!!という会話が聞こえてきた。
バレンタインデーだ。
しかし今年の14日は特に男性たちとの接触はないおばさんは、ま、ミニ羊羹で一服。
鶴屋吉信さんのチョコレート羊羹。



お味は、ラズベリー・カカオニブ・オレンジピールの三つ。

ラズベリーにしてみよう。

ラズベリーチョコと餡のバランスが絶妙だ(^^♪
抹茶にしてみたけどコーヒーでもいいな。

カカオニブとオレンジピールも楽しみ(^^♪
今日は快晴の一日と思いきや午後からどんよりと曇って寒い。
お茶も飲み終わったしそろそろ稽古に行くからロウソクを消すよ!巣にヒーター入っているからね。

コメント一覧

うさぎ
八丁堀さまこんばんはー(^^♪
とらやさんの紫も気になるけど、笹屋伊織さんのチョコレートミニ羊羹も気になってます!
神奈川県勢は、葉山の日影茶屋さんも元町の香炉庵さんもミニ羊羹そのものをやめてしまったので残念。
ところで。
いただけそうですか(^^)/
八丁堀
こんばんは。

チョコレート羊羹ですか。
とらやのラムレーズンと珈琲羊羹と食べ比べ
してみたいですね♪

幸楽苑にはチョコレート味のラーメンが、
ペヤングにもかつてチョコレートバージョンがありました。
食べる機会が中々ないのが、残念です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事