見出し画像

今日のころころこころ

2025・2・1 明日は節分。大倉山の梅の蕾はふくふくと。

明日は節分。
柊鰯は小正月からは節分までにいつでもそれぞれの時期で作ればいいというけど、それ用に鰯の頭を丁寧に処理して余程にこんがりと焼かなきゃ日持ちはしないだろうから自ずと決まってくる。
我が家は今年は朝飯の都合で今日作って玄関のドアに。
明日は少し荒れ模様になりそうな天気予報だから、大倉山の図書館へ。

返して借りて。
午前中は晴れていたのだけど、やっぱり予報通りの展開になるのか、いつの間にかすっかりと薄曇り。
梅林はこの間よりは少しは咲いてきたのかな?
まだまだだ。
それでも途切れることなく皆さま様子を見に訪れる。










今冬も暖かい日が多い。
冬物はとうとうセーター1枚買わなかった。
身体がなかなか寒さに慣れないから気温の低い日はものすごく寒く感じる。
今からこんな気温じゃ夏はどうなってしまうんだろと思う。
それでも、梅の蕾が膨らみほころんでくると、早春の気配が近づいてくると、嬉しい。
不思議だな。。。






名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事