チャーミングセール開催中の雨の元町。


霧笛楼・元町仏蘭西菓子店さんへ予約してあったロールケーキを受け取りに。
去年、この時期のチャーミングセールに合わせて霧笛楼×香炉庵コラボの和洋菓子が企画販売された。
霧笛楼さんは横浜を代表する洋食店のひとつ。レストラン・カフェ・洋菓子・ウェディングを手掛ける。仏蘭西瓦は横浜土産として人気が高い。
香炉庵さんは2004年の創業ながら元町の和菓子屋として高い評価を受けている。どらやきが有名。
霧笛楼さんは香炉庵さんから求肥餅とこし餡を提供してもらい、ほうじ茶ロールを作った。香炉庵さんは霧笛楼さんから生チョコを提供してもらい、生チョコどらやきを作った。
今年のチャーミングセールに再登場。
去年美味かったから今年も霧笛楼のほうじ茶ロール。



ほうじ茶のクレームシャンティと求肥餅とこし餡をほうじ茶のスフレ生地でふんわり包む。

お茶は紅茶にした。
中国は雲南省鳳慶産の滇紅紅茶。アッサム系の茶葉で作られゴールデンチップ(金毫)がたっぷり入っている。

ハタと気が付けば和洋中。
開港以来去る者は追わず来る者は拒まずのダイバーシティ横浜らしいといえばいえるのかも。
本日もおいしゅうございました。