私が使うバス路線に4月1日から連節バスが導入されるのはわかってはいたけど、そのためにあちこちでバス停の改修工事していたのだけど、でも、私の乗るような中途半端時間帯になんか走ってないだろうな。
あれはラッシュ時だわ。
そしたら今日あたった(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ea/e2af5c88f5add58a0aa866f20e82d1ef.jpg?1712192175)
わは!
長い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/63/991fbe4c74d5e2e5c021828aa0fc98d2.jpg?1712192196)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/63/991fbe4c74d5e2e5c021828aa0fc98d2.jpg?1712192196)
駅に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/50/f086b6acac87d14aaeea04a457c9d93f.jpg?1712192221)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c3/5497ed850ecdfa53ff9974c7a3ba27f6.jpg?1712192279)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a1/09876ea1b3b86880ef95e1f3433d7f31.jpg?1712192312)
私が神奈川県で初めて連節の路線バスをみたのは、十年くらい前になるんだろか?
湘南台駅前だった。
かな中バスだったと思う。
行き先は学生さんがいっぱいいる方面じゃなかったかな?
路線バスは廃止一方通行みたいなことばかりだけど、こういうピカピカの新車路線バスに乗ると、工夫次第ではまだいけるんじゃないかと希望が湧くのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ee/120972e0c7480fdc90a568b9cafc07a9.jpg)
さて、お花見。
降っていようが曇っていようが、桜はマイペースで粛々と咲く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2f/b73851f1bba942696cf3e0e61715346d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2f/b73851f1bba942696cf3e0e61715346d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d4/e1258951f3ffc77ed5973aad6350a36a.jpg)