2024・12・14 東京都写真美術館 日本の新進作家vol.21「現在地のまなざし」
2024・12・15 師走のまんまる満月
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
今日のころころこころ
今日いち-2024年12月15日
#今日の1枚
日記
2024-12-15 11:50:35
JRの在来線の各停。
ボックスシートに座って車窓を眺めれば、ただの移動手段が旅になる。
不思議だなぁ。。。
コメント一覧
kinntilyann
2024年12月15日
わお!
お久しぶりです(^^)/
自転車は…
やはり私の母も足が痛くて自転車が相棒でした。
一生懸命に働いてきた勲章。
私が住んでるあたりだと、横浜のJR鶴見駅から出てるJR鶴見線が人気です。
中でも、東芝、海芝浦行きが人気です。
東芝さんの私有地になるのですが、あまりの東芝さんが人気にミニ公園にして、自販機もトイレも設置してくれてます。
調べてみてくださいな(^^)v
ん。
旦さんがご存命なら、国鉄マンならよくご存知だったのに…
寒いけどくれぐれもご自愛くださいませ!!!
返信する
sala-bowl
2024年12月15日
久しぶりにお邪魔しました。
相変わらず行動的ですね。驚きました。
在来線の旅と言うか、ほんとに旅行気分になりそうです。
地元の方々が乗ってくるし、小さな各駅の雰囲気、きっといいだろうと以前からいつかは乗ってみようと思っていましたので、記事を見てびっくりでした。」
終点まで行って、今度は反対の方の側の席で引き返す。
海沿いの線がいいな。
気に入った駅で降りてみてもいいけど、次の便までは、待ち長いのがちょっとね(*^^)v
返信する
kinntilyann
2024年12月15日
同じっす(^^)v
東海道本線のあのタイプは、時々崎陽軒の弁当食べてる人いますよね。
あの窓のとこの出っ張りがまたいいんだな。
もうですね。
旅♡
返信する
wanko_no_cyancyanko
2024年12月15日
シャインです
ホントにそのとおりですよね!
不思議です
インスタントコーヒーも
お皿付きのコーヒーカップで飲むと、豪華な感じになるのと
同じ…かなあ…(;´∀`)
返信する
名前:
コメント:
※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。
※
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
コメントする
最新の画像
もっと見る
2025・4・14 ぎんざ空也空いろほし二段活用
8時間前
2025・4・14 ぎんざ空也空いろほし二段活用
8時間前
2025・4・14 ぎんざ空也空いろほし二段活用
8時間前
2025・4・14 ぎんざ空也空いろほし二段活用
8時間前
最近の「日記」カテゴリー
もっと見る
2025・4・14 ぎんざ空也空いろほし二段活用
8時間前
今日いち-2025年4月14日
17時間前
今日いち-2025年4月13日
2025年4月13日
2025・4・12 桜は八重桜へ。カーボン山の八重桜も咲き始めた。
2025年4月12日
今日いち-2025年4月12日
2025年4月12日
今日いち-2025年4月11日
2025年4月11日
今日のころころこころ
おばさんのつぶやき
PHOTO
#日記ブログ
おばさんの心は毎日ころころと転がっていくのです。 ニックネームはうさぎ。 横浜市在住時々長野市。
フォロー
521
フォロワー
検索
最近の記事
2025・4・14 ぎんざ空也空いろほし二段活用
8時間前
今日いち-2025年4月14日
17時間前
2025・4・13 東京メトロ銀座駅メトロ銀座ギャラリー「東京マラソン2025ドローイングランナー展」
2025年4月13日
今日いち-2025年4月13日
2025年4月13日
2025・4・12 桜は八重桜へ。カーボン山の八重桜も咲き始めた。
2025年4月12日
カテゴリー
日記(4855)
野外彫刻・パブリックアート(293)
かながわの古道50選などなど(75)
横浜の関東大震災復興橋梁(91)
横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
灯台(22)
かながわの橋100選(102)
鏝絵(10)
かながわの名木100選・神奈川の木(121)
公衆トイレ(29)
モダニズム(16)
学食(10)
関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
ヨコハマトリエンナーレ(67)
かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
スタンプラリー(18)
東京の素敵な建造物(131)
長野の素敵な建造物(20)
几号水準点(50)
博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(782)
商店街(^^♪(6)
杉山神社(7)
黄金町バザール2016(7)
ながの百景(36)
黄金町バザール2018(24)
黄金町バザール2019(16)
黄金町バザール2020(18)
黄金町バザール2021(13)
黄金町バザール2023~(15)
大道芸(28)
祭(7)
つぶやき(63)
ジオパークとか分水嶺とか(4)
京さまへ(10)
その他(2)
バックナンバー
2025年
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
人気記事
今日いち-2025年4月14日
2025・4・14 ぎんざ空也空いろほし二段活用
2025・4・13 東京メトロ銀座駅メトロ銀座ギャラリー「東京マラソン2025ドローイングランナー展」
今日いち-2025年4月13日
2025・4・12 桜は八重桜へ。カーボン山の八重桜も咲き始めた。