今日のころころこころ

2016・2・1 おばさんのこの弁当箱買って良かった!イエロースタジオの弁当箱

バイトにでかける時にはたいてい弁当を持参する。といっても、残り物をてきとーに詰めるだけのいい加減弁当であるが(^^;
一番楽なのが、どんぶり弁当(^^;
食べ終えてそのどんぶり弁当用の弁当箱の蓋を閉めようとした瞬間に同僚たちのわああ!!の声ととも止め具が壊れた(^^;
新しい弁当箱をさがしてさがして・・・
この間ようやく駅ビルのハンズでみつけた!(^^)!
ずばりどんぶり用の弁当箱であった!イエロースタジオさんという弁当箱屋さん製品らしい。
早速に洗ってみる。なにやら小ぶりに感じたが、ご飯一合入る(^^♪

って・・・酒を飲んでしまうから、実は私は朝飯普通で昼飯大食で夕飯極端少食タイプ。昼飯のご飯は一合弱ないと夜までもたない(^^;
今日のいい加減残り物どんぶり弁当は、ほうれん草のソテー目玉焼きのっけ弁当。。。ご飯の間に味付け海苔を挟んで海苔段々にしてほうれん草の塩コショウソテーをのせて目玉焼きのせて目玉焼きにも塩コショウするだけ(^^;でもこれが美味いんだな(^^;ある時はベーコンとほうれん草をソテーするけど。。
蓋をしてとってみる。

おお!好い感じ!!

この蓋がドームなのがいいんかな(^^♪
容量は大きいのに小さく見えるのもいい(^^♪
身長160の46~8の間くらいの体重で一合ご飯の弁当たいらげていると、とかくアダコダと言われるのが鬱陶しい。いつだったかなんて、かつ重弁当買ったら、あんなドカンとした弁当食べてなんで太らないのかしらねぇ???と影で言われていると知ってハハハ(^^;
パッキンもはずしやすくつけやすい。私にとってみたら、パーフェクト弁当箱(^^♪(^^♪

それにしても、弁当箱の進化はすごい!!!
世界で戦える製品だよなぁ・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事