今日の母のリクエストは堀金の道の駅でおにぎり食べたい!
ま(^^;
高速道で安曇野へ。
道の駅アルプス安曇野ほりがねの里。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6f/54a713a57cd42bf2fda223366b99b45c.jpg)
母はここで父と二人でよくおにぎり定食を食べていたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a9/259f50a1d4f64efd39daf3e20b4a5227.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/de/8844224170e9e5e11269999c3da4a9e0.jpg)
安くて美味い。母大喜び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/89/87ccdd9e410cf4d01fddf2ac85f4c6fb.jpg)
昼飯食べてさてどうしよう?と思ったら、母は大王わさび農場に寄りたいという。
母には何度も訪れて色々な思い出があるようだ。私は初めてでカーナビで大王わさび農場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/03/6da344ee66790bb1b596ee2c6e36de17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e3/f6356ddae3f58c96185659bcdd259c9e.jpg)
寒冷紗がかかっていて一面真っ黒だけど寒冷紗の下は清流にわさびが育つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/be/36d2f370020db1ed07000b84eaf1d7f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7f/531be89ad45817e70ed0c3a9e4e73079.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/22/911844c1a354c9f9909226d8b3e984f9.jpg)
川に目を奪われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c2/3c79e789b6f48c052a38a2145f3fc3b4.jpg)
一般河川の万水川。
湧水の蓼川。
安曇野のわさび田を巡り潤した蓼川の水は安曇野で一番低い海抜520mのこのあたりに集まり万水川と合流する。
なかなか交わらずに合流してからも平行して流れやがてはひとつになり犀川と合流し犀川は千曲川と合流し千曲川は信濃川と合流し信濃川は日本海へと旅を終わる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1d/fb3a72e8f094c3600f7150a043a3fbd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/51/1699c224cb3949a67c7e1375634bb072.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c6/1dc6931820e7574d2084f4960d6bb0a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/55/4b24d89edc6f4204766fff2180f720e6.jpg)
ハグロトンボがいっぱいいる。
よい水があるところだ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3c/9a9df21d0e32613678614ce52e16099d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b4/bb88a4441f976645512dfd6e2fad7ee3.jpg)