今日のころころこころ

2016・9・20 桃ってこんな風に解体していくんだなぁ!(^^)!

この間、図書館で出庫を待つ間に立ち読みをした。
タカノフルーツパーラーのフルーツパーラー・テクニックという本だった。
ふむふむ・・・
そうか!桃ってこんな風に解体していけばいいんか!(^^)!
って、今までどーやって食っていたんだって(^^;は、まぁてきとーだったなぁ(^^;(^^;
Yさんからそれが今シーズン弊社最後の桃だよ!と言われて黄桃を買ってきてさっそくにやってみた。

え・・・と。まずは筋に沿って切れ込みを入れる。。

柔らかいから不安だったけど、優しく少しひねったら、おお!◎◎!綺麗にまっぷたつ!◎◎!

後は種をくりぬいて切り分けて皮を剥ぐだけ!

少し整えれば、もう完璧じゃん!(^^)!
ついでにプラムもやってみた。

これなら私にも、お客様に出せるようなフルーツの盛り合わせができそうだ(^^)
嬉しくて嬉しくてH君に教えたら、解体にはまってますねぇと呆れられた。でも、人体の解体にはまっているわけじゃないしね(^^;幾つになっても学ぶのは嬉しい(^^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事