今日のころころこころ

2017・6・1 向島・柳澤商店の生寒天は美味い(^^♪

私が住んでる所には雨が降らなかった。
びみょーに蒸し暑い一日だった上に空手の稽古でたっぷりの汗。
道場へ向かう道中の綺羅星な洋菓子和菓子はパスして今夜はこれ!(^^)!
向島は柳澤商店さんの生寒天(^^♪

昭和12年創業の東京下町のこんにゃく屋さん。
寒天なんか自分で簡単にと思うし実際に自分でもつくるが、悔しいけど、これは絶品!敵わない(^^;
伊豆半島産の天草を丁寧に加工している。

このまんま黒蜜をかけるだけでも美味しいけど、今宵はあり合わせの果物をたっぷりとのせて(^^♪

稽古中に、足がつったぁ!とサカタ先輩(^^;大丈夫っすか(^^;自分はビタミンが足らないんです!だそうだし(^^♪
美味い(^^♪(^^♪

コメント一覧

うさぎ
たまボブさま(^^)(^^)
甘党なんですね(^^)
意外に可愛らしい(^^)(^^)
柳澤商店の生寒天は、うちの近所なら置いているスーパーが多いのですが。
そちらはどうなのかな?
あったら食べて見てください(*^▽^)/★*☆♪
うさぎ
さすが!ひろたんさま!
あれは手間暇がかかるんですね(^^;
ご主人が伊豆から天草買ってこられて奥様が生寒天作って私にもおすそわけしてくださったことがありました(^^)たいそうに美味しかった(^^)
でも、あまりの大変さに奥様が、ねぇ残りの天草もらってくれる?もちろん丁重に辞退してしまったのでした(^^;(^^;
たまボブ
和スイーツ
http://blog.goo.ne.jp/fatbob1985
寒天に新鮮なフルーツたっぷり、黒蜜をかけて・・・・・
涼しげでおいしそうだ。

でも、ところてんは苦手!
ひろたん
あ、天草あれば
自分で作れるかも〜
ひろたん、トコロテン作ったぁ
んとね
ひろたん、トコロテン大好きなんだ
夏は、主食になるとかあるぅ
イヒヒ
あ、あ、甘いのいらにゃい
ギャハハ〜
うさぎ
なずちゃん(^^)
閉店まぎわに駆け込むと余計な買い物しちゃうのよ(^^;
いちご半額(*^▽^)/★*☆♪
キュウイフルーツとオレンジは常備!( ̄- ̄)ゞ
うさぎ
鳶助さま(*^^*)
柳澤商店さんの生寒天はほんとに美味しいです!なんにでも使えます(^^)
私も、クリームあんみつが一番好き(*^▽^)/★*☆♪
誰が考えたんだろ(^^)(^^)
なずな
こんばんは。
http://blog.goo.ne.jp/rekp136
あり合わせの果物、って言ったって、
あり過ぎでしょ~!?

我が家の冷蔵庫には、レモンしか入ってない!
鳶助
美味しそう~♪
ところてんも好きだけど、あんみつ大好きです♪
クリームあんみつは、もっと好き~ (^○^)♪
フルーツいっぱいで、蜜をかけると、より美味しいですね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事