今日のころころこころ

2017・11・7 天寿94の通夜

今日は通夜に行ってきた。

天寿94。
椅子に座ってにこやかに会話していたものが翌日には息をしていなかったという。
そういえば、夜に娘さんとお茶を飲みながら編み物をしていて翌朝編み物を抱えたまま息絶えていたというのを聞いたことがある。確か天寿96。
命を使い切って自然に旅立っていくのは、どこか和やかなものだなぁ。。。

年のせいだろうか?
最近はなんだかそこで全てが終わってしまう気がしなくなっている。
終着駅は始発駅。
なんだかそんな気がしてならない。。。



合掌。

コメント一覧

うさぎ
tonnkoさまこんばんはー(^^)
確かに。
旅立ちの日は確実に来るのに、それは負けたんだという風潮ですよね。
勝ちも負けもない自然の循環。
いつのまにか循環だと思うようになりつつあります。
怖くないと言えば嘘になりますが、かといって怖いというのも嘘になるかなぁ・・・
谷川俊太郎&松本大洋のかないくんという絵本が好きです。
tonnko
母も94才で、瞬間に亡くなったようです。
夫は67才になって直ぐでした。
晩酌を楽しみ、お誕生日を祝う電話を先輩にし、その数時間後に呼吸が止まったそうです。
本人は、息が止まったことを自覚していないはず、検屍の後言われました。

人の命のはかなさを経験して、人生観が変わりました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事