あんた?こんな豚のエサどーすんの?と八百屋さんからデカいカボチャをロハでいただいたこともあったが、月日が流れクリスマスよりハロウィンとなるにつれ、カボチャの入手は安易になったが値段が付くようになって、毎年どんどんと上がっていって。。。
今年は青葉台のアオフラさんで買った。
と言っても・・・
実は目に付けていたのが売れてしまって、って、こういうことすら去年までは無かったんだけど(^^;
予算を言って取り寄せてもらった。
どーですか?どれにしますか?それいいねぇ(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/63/bacfd9f0ac644b6658a2ba40a10ce1c2.jpg)
お兄さんが心配してくれたけど、確かに重い(^^;
ヨレヨレと帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/06/14120a82b2a39ade7f9dfd5de7f1ae8e.jpg)
重かったけど、色といい形状といい私好み(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/95/faa4302071a8ff647b1cccdb538d9e63.jpg)
でも。ジャック・オ・ランタンを作るのはまだまだ先。
カビてしまうのです(^^;
このカボチャだって腐らないようにせねば(^^;後数日は気温が高そうだ(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/92/f09f07cd63b9a39163e42ccd2e09f428.jpg)