長野市へ着いた日の夕飯の後片付けに必ずすることは、炊飯器の内蓋&パーツ洗い。
母は内蓋を洗ったことがない。ないというより内蓋は外すことができて洗うものだということを、たぶん知らない(^^;
この間は新しい炊飯器を買った。母に内蓋の外し方を教えたんだけど手付きが怪しい。
もしわからないようなら次に来た時に私が洗うからいいよと帰ってきた。
ったく母ちゃんは(^^;
とか思っていたのに、たまたま手を滑らせてあわわ?!?
我が家の炊飯器の内蓋パーツってこの部品はここまで分解できるものだったんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e9/dba24eb953a4134255df7c9578030660.jpg)
ここまでしか洗ってなかった。5年も気が付かなかったぜ(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/76/48c65ac58278794f90b726c30d62d8f6.jpg)
それでも病気にもなってないとこみるとなんとかなるものなのかな(^^)/
母のことをとやかくは言えないな。
今日も暑いけど、なんか雲が多いのか昨日よりはほんの少しマシな気もする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/48/9e8e631d1d8cc82c229d5314c11101ec.jpg)