2016・8・20 おばさんぽ 洲埼灯台・JR内房線那古船形駅・謎の石切り場・・・
息子の親孝行で千葉県は館山市に安房国一宮・洲崎神社さまをたずねた。 親子で館山市初訪問で...
2016・8・21 剱埼灯台
房総半島の洲埼灯台と三浦半島の剱埼灯台を結んだ線が東京湾と太平洋の境界となっていると知...
2016・8・22 おばさんは心配だ・・・昨日羽化したイトトンボくんは大丈夫だったのかなぁ・・・
昨日いつものように睡蓮鉢の水換えをしようとしてびっくり!◎◎! なんと睡蓮鉢のふちにイトトン...
2016・8・23 おばさんの路上観察風数行つぶやき・・・
今日は台風崩れの雨予報だったから、雨靴を履いて出かける。 雨は降らずに、足が蒸れただけ...
2016・8・24 おばさんの路上観察風数行つぶやき・・・東京湾観音・・・
台風迫る横須賀美術館の前を歩いていたら雲の切れ間から陽が射した。 対岸の天然スポットラ...
2016・8・25 おばさんぽ 渡し船で城ヶ島灯台
ちょっと、どうしていいかわからない時には、灯台へ行こうか。。。そういえば、県内の灯台を...
2016・8・26 おばさんぽ 私は安房埼灯台が好きになってしまったのです!(^^)!
城ヶ島灯台はなんのかんのと何度も登っているが、安房埼灯台には行ったことがなかった。安房...
2016・8・27 おばさんの路上観察風数行つぶやき・・・安房埼灯台への道・・・
こんなところにも、道があった。。。こんなところにも、道がある。。。生き物は、等しく道を...
2016・8・28 おばさんは辛いなぁ・・・不可逆を可逆にしようとしてる彼女に何をしてあげられるんだろう?
生まれた瞬間から死にむかって不可逆的に進行する過程が人生。 が、抗癌剤はやめたの。免疫療...
2016・8・29 おばさんはやっぱどーにもこーにも、南方熊楠の南方曼荼羅が気になる(^^;
東京マーチス・観音崎の23時の気圧は987。・・・なんだか私が住む所あたりはびみょーな...
最近の記事
カテゴリー
- 日記(4946)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(747)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)
バックナンバー
人気記事