
2018・9・18 おむすびころりん野沢菜茶漬と小布施堂のモンブランな夜。
午前中は、田んぼ仕事。 昼は、親子丼を作る。 午後は、母は歯医者さん。私は父の所。 家...

2018・9・19 トチの実を埋めてみた(^^♪
日差しは強烈だけど爽やかな雲一つ無い快晴の長野市。 今日は、昨日からの続きでコンバイン収...

2018・9・19 おぎのや発売開始60周年峠の釜めしはめでたい還暦バージョン
午前中にコンバイン稲刈り田んぼのスズメ除け網を外し、暑かったから母は昼寝で私は買い出し...

2018・9・20 農作業の栄養補給には牛乳パン!!!
ただいま稲刈りで長野市に滞在中。 今週末は刈って干してる稲の脱穀とコンバインでの稲刈り。...

2018・9・20 長野市の野外彫刻 尾張城跡公園 公園名が気になる。。
今宵は冷たい雨が降る長野市であるが、昨日は秋晴れだった。 きんの餌が終わってしまって母に...

2018・9・21 昼飯は、小布施・レストラン花屋。信濃町・長原農園はきのこの季節。
今日は肌寒い長野市。 農作業の中休み。 まずは父の所。 母が焼きトウモロコシを食べたが...

2018・9・21 長野市の野外彫刻 長野大通り(南千歳)
ながの東急百貨店さんの食品売り場は使い慣れた食材が置いてあったりしてありがたい。 そうし...

2018・9・22 雨。今日の農作業はどうなるのかな?
お天気さえ良ければ後二日で稲刈り工程が終わる。 終わるというのに、昨夜から雨(^^; でも少...

2018・9・22 脱穀終わり(^^)/
ただいま稲刈りで長野市に滞在中。本日は脱穀。 脱穀機ゴーゴーと順調!後少し!!と思ってい...

2018・9・23 笹屋伊織のどら焼
朝から良く晴れた長野市。 あと残る稲刈り作業はコンバインのみ。 のみ。なんだけど、天候不...
- 日記(4581)
- 野外彫刻・パブリックアート(294)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(120)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(68)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(20)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(792)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(38)
- 黄金町バザール2016(7)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(29)
- 祭(14)
- つぶやき(66)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- その他(1)