気の広場

気の世界あれこれ・・・
  日常雑感あれこれ・・・

母 ・・・203. : 「毎」という文字 ・・・ 母の字をふくんで

2011-01-11 05:22:02 | Weblog
「毎」という文字関係した字は ・・・

ほとんどが

「くり返す」「そだてる」「反省させる」「やしなう」

  ・・・ という母心に通じています。

しかも 「母」の字をふくんで構成されています。



「父」という文字は

もともと人間が立って棒をふりあげている形から

  生まれたものだといわれていますが

「母」には

  腰をおちつけた受容性を感じさせるものがあります。



「毎」という「くり返す」人間のいとなみが

  「母」に支えられて出来上がっていることは

この文字に

  母性の意味がこめられているのではないでしょうか。




* 2010.11  東ブータンで





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。