気の広場

気の世界あれこれ・・・
  日常雑感あれこれ・・・

生きることは捨てること ・・・ 2.自然に学ぶ

2010-11-24 15:02:01 | Weblog
詩人釈尊は

自然の光景から教えの比喩(ひゆ)をえらび

  学びとり方を示してくれます。

自然は 人間の師ですよ ・・・ と。



そして

もう一歩鋭く自然を観察する心 ・・・ を説かれます。


花びらはなぜ散るのか ・・・ ということです。


秋がくれば 桐の葉は風をまたずに散る。

落ちるときがくれば なにもせずとも落葉ははじまる。


柿の実も真赤に熟せば 猿の手を借りずに落ちていく。



時の流れ

  時の成熟が 落ちねばならぬ花や葉を散らせていく。


花びらの下から新しい生命の実が上がってくる。


実を結ぼうとする力が

  しおれた花びらに 「お前は無用の長物だ。去れ」と命じる。



落葉は 人の目にも寂しさを想わせます。

だが 散ることは

  新しい生命を創造するために必要であり

    ・・・ それは 喜びでもあるのです。



* 2010.11  東ブータンで






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。