気の広場

気の世界あれこれ・・・
  日常雑感あれこれ・・・

母 ・・・205. : 「毎」という文字 ・・・ 教えさとす

2011-01-11 06:00:18 | Weblog
人間は 一度や二度いってきかせてみても

耳に入るかも知れないが

  ・・・ 肚や胸の底にまでしみわたらない。


だから いわれたことが実行できない。


決まりきった文句をくり返すことで

  ・・・ やっと習性になり 実践できるようになる。



子どもを育て

後輩を指導してみれば ・・・

この不休のくり返しが

  いかに人間教育に必要か しみじみと分かります。



なんのためにくり返すかといえば ・・・ 教え さとすためです。

「毓」(そだ)て 「誨」(さと)すためです。



人間の子どもは 昆虫や他の哺乳動物とちがって

  きわめて無力な存在です。


生きるための本能が発達していないので

生まれてから相当の年月を経ても

  自分の力で環境に適応することができません。


危険が近づいても 逃げることを知らないし

飢えを感じても それを満たす方法を知らない。


肉体の内部に生まれつきの知恵をそなえていないのです。




* 2010.11  東ブータンで





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。