goo blog サービス終了のお知らせ 

キッピー全力疾走無料オンラインサロン!!!今やるべきことは、全部やる!(@_@)

無料全力オンラインサロンです!!
夢を叶えるためにやるべきことを全力でやる!!
応援・読者登録よろしく!!(@_@)

キャプテンアメリカン・・・ジャパンにいたぞ!!!???

2015-06-07 22:35:21 | 旅行
キャプテンアメリカ?サウンド


軽井沢にドライブに行ったんだけど、そこで思わぬ光景が・・・(@_@)

まず、軽いほうから・・・

車が出られる通路?っていうのか、どっかの敷地から道路に出る間に縁石と縁石の隙間みたいなところあるじゃん???なんていうんだっけ?名前が・・・そもそも考えたこともないから名前も知らんけど、要するに段差が0のところから車が出ようとしていたんだが・・・

思いっきり縁石から車が出てきたのを見ちまった!!!

そのあとでマフラーがおっこってたんだけど・・・それとは全く関係なよな???

そこで壊れたわけじゃないよな???まあ、そうだとしてもそうじゃなくってもどうすることもできませんがね!!(@_@)

で、超ビビったことがあったのは・・・キャプテンアメリカンがその軽井沢に存在したということだ!!!!

キャプテンアメリカンはマーブルヒーローズだかなんだかのゲームでしか知らんし、最近アベンチャーズで出てきたっぽいし、映画にもなってると思うがそれは見たことがないから、普段どんな乗り物に乗っているのか知らないんだけど・・・

バギーに乗っていたわ!!!びっくりした・・・はじめは何か着てんのかと思った。そりゃなんか着るだろうけど、裸だとしたらもっとビビってるけど!!!

よーくみたらキャプテンアメリカンがバギーに乗ってるじゃん!!!!!

日本にきてたんですか!!!!キャプテン!!!!!!!!(@_@)

鷹だか鷲だかは一緒なんですか???背中に(多分)シールド背負ってましたね!!!

いやー、びっくりしたわ!!!写真をとっさに撮れなかったのは運転中だったしな!!!!!

久々に悔いたわ!!!!キャプテンの写真撮れなくってマジで残念だった!!


『マーベル・コミック』【ハズブロ レプリカ】「レジェンド」キャプテン・アメリカ シールド
クリエーター情報なし
HASBRO















『最高の呪いに勝つ方法!!』売ってます!!

キャプテンキッピーにはなれるかな???(;゜Д゜)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地図上を歩く

2015-06-07 18:18:18 | HP(SNS?)
初秋の陣馬山~生藤山を歩く Mt.Jinba & Mt.Shoto Hiking in autumn


スマホでも何でもない僕ですが、こんなことを思ったことがある(@_@)

てか、これは多分、スマホじゃなくったってできることだし、むしろ、ナビ業界の人が読んでいたらやってほしいと思う代物だ!!

なぜ、俺がナビをそんなに応援するかというと、それはもちろん、スマホが嫌いだからだよ!!!!

てか、ナビもどんどん、タブレットのようにネットに繋がるようにしろよ!!ってか、ナビ独自の通信ないのか???ネットのようにはできなくたっていいけど、まるでラジオのように情報が入ってきて反映するような!!

テレビも見れるジャン!!!!何か考えろよ!!!無料がいいんだけど、なんていうの?新しいスペックというか、いろいろな情報を載せろ!!!!(@_@)

って、まあ、いくいくはカーナビ業界にも改革を起こしたいところなんだけど、今はそんなことより、タイトルのことだよ!!!!

地図上を歩きたいんだよ!!俺は地図上を歩きたいんだよ!!!って、どういうことかっていうと、地図をスキャンして、その上に自分のアバター的なキャラを立たせて自分が歩けばそいつも歩くってね!!!

もちろん、それはカーナビではなく、ヒトナビだ!!!

まあ、ちょっとした反則でもあるんだけどね!!!

例えば俺がほしくなったのはオリエンテーションのようなゲームに参加した時に、地図をもらったが迷ったからで、それがあればどこに進めばいいかわかるじゃんって思ったんだよ!!

まあ、もちろん人が描いた地図であればあるほど、その地図は正確性が怪しくなっていくんだけど、それはもちろん、地図上にある目印のようなものを通過した時に、その地図と現在地がずれていれば修正するのは自分(@_@)

そうやって普通に歩いてどのくらいだとか、まあ、歩幅とかそういうのはさておき、歩いた分だけどのぐらい進んだとかはある程度わかるでしょ!!

それは歩幅でも身長からの割合でもいいし、実際にそこまで進んだ時の時間が平均とか約で表示されればいいよね

コンビニの前を通過いた時や見えた時に地図上のコンビニ(目印)をタッチすればスタートしてからどのくらい経ったかが分かったり、時間がかかれば単純に寄り道したとか書き込める

簡易的な地図だ!!まあ、そんなこと自分の地図に書けって思うかもしれないが、自分の字で書くと結構うまくできなかったりするし、編集しずらいだろ!?

散歩アプリね!!!(@_@)

あとは、それをどうもっと楽しむかだ

単純に、自宅を登録して、あとは駅とのコラボだったりなんだりするよね

1キロコースとか登録して、手書きの地図を書くのはその登録者だったり、大体1キロ先にある商店街だったり大型量販店だったり、そういうところまで地図を使って歩いたりね

まあ、可能性は無限よ!!

だって、自分で書く地図なんて、滅多にないだろ???

たまには自分で歩く喜びを、ゲームにしちまおうぜって話(@_@)


心の地図〈上〉―こころの障害を理解する
クリエーター情報なし
星和書店














『最高の呪いに勝つ方法!!』売ってます!!

サーアプリ作るか!!!って作り方知らねーよ!!!!(;'∀')

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余計なことは、人生には必要だ

2015-06-07 11:11:11 | ドラマなど
Dr.倫太郎 (第1話) の名台詞・名言集 | 堺雅人・視聴率13.9%


結局何って、余計なことをしまくって紆余曲折してドラマが1話で終わらないようにしているんじゃん(@_@)

なんだろう。めっちゃ途中でイライラするシーンを盛り込んで来るね!!!

いや、いいんだよ!!それが面白くするためのスパイスであり、それが面白いと思う人がいるのだからいいと思うんだけど

思わず早送りしそうになったわ!!!

早送りしたら、ただでさえ見る場所ないのに、てか、もう最終回でよくないか???

今何話目だったかもわからんし!!てか、つまらん!!!!

そりゃ最近のテレビとか超つまらんって言われても仕方がないわ・・・

マジで見るのがない!!!って、あ!!!そういえば、昔テレビでもやったけど、スラムダンクの10日後のDVDを思わず買っちまったんだけど、それを見ようかな!!!(@_@)

いや・・・、以前から言ってるけど、本棚がほしいね!!!スラムダンク完全版がめっちゃほしいわ!!

最近、うしおととらも出てたわ!!ほしいわ!!!最後のほうがめっちゃグダグダだった気がして、まったく何も思い出せないんだけど・・・

途中までは面白かった記憶がある。だから読みたいんだけどね

あのころのサンデーは・・・っていうとあれだし、サンデーの漫画のほとんどを知らないんだけど、今日俺とうしとらとコナンは読んでたわ!!もちろん、コミックだけどね!!

今日俺も完全版出してほしいわ!!!マジで月一で1冊ずつでいいから買いたいんだけど、ネットじゃなきゃ買うのがめんどくさいんだよね!!けど、ネットで買うのがめっちゃ嫌なんだよな!!

信用してないから!!!ネットでブログばっか書いてるくせにね!!!(@_@)

けど、マジで買いたいし、ネットで事業をやりたいとは思ってるんだけどさ!!!

今度TSUTAYAで、マジにちょっと聞いてみようかな?恥ずかしいけど!!完全版を1冊ずつ買うのって恥ずかしいよね

てか、全巻出ている漫画を1冊ずつ買うってめっちゃ恥ずかしいわ!!!その意味じゃあ、ネットっていうのも素晴らしいんだけど、やっぱり、まだ、現実世界にも未練があるからね

現実でできることは、リアルで!!!


table border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" class="amazon-aff">余計なことはやめなさい!: ガトーショコラだけで年商3億円を実現するシェフのスゴイやり方 (単行本)クリエーター情報なし集英社













『最高の呪いに勝つ方法!!』売ってるよ!!!

こいつはネットでしか買えないけど!!!言ってくれれば直でも売ります!!!Σ(・ω・ノ)ノ!

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解放と破壊

2015-06-07 01:11:18 | マインド
映画『DRAGON BALL Z 神と神』予告編


まるでビルスのようなことを言っているけど、つまりはそういうことだ(@_@)

解放した後には必ずというか、破壊が生まれるのは俺だけかもしれないが、破壊したね!!

けど、解放も中途半端だったし、破壊も納得ができなかった!!

けど、何事も練習だよね!!期間があけば、衰えたりもする

続けることが肝要。ってあいつのマネをしてみた・・・

って、あいつ・・・あいつ・・・あいつ・・・出てこない・・・名前が出てこない黒田官兵衛しか出てこない

武田信玄の参謀・・・名前が出てこない(@_@)

官兵衛・・・半兵衛・・・竹中半兵衛・・・ここでググって調べるのは簡単だ。しかし、それじゃあ納得ができない!!俺の脳に納得ができない

何だっけ?マジで何だっけ???マジで何だっけ?

内野さんしか思い出せない!!武田・・・じゃなくって黒田でもない

勘助?っぽい名前だったような気がするんだよな・・・何勘助だっけ???絶対勘助だよ!!!何勘助だっけ???マジで何勘助だっけ???超気になる!!

だめだ!!ググるほかない!!!

山本勘助やん!!!!山本いじらし・・・山本いじらしじゃん!!!

そうだ!!山本勘助的なセリフ・・・続けることが肝要

そう!!何でも練習が必要だっての!!

継続と解放と破壊と練習!!!何だこの組み合わせは!!!???(@_@)

でも、結局はそういうことなんだよね!!

結局は、そういうことなんだ!!

綺麗に開放するも、綺麗に破壊するも、すべては修業や練習によって生み出されるものだ!!

だから、俺は叫ぶんだよ!!!叫んで叫んで叫んで叫んで!!

破壊するんだ!!自分自身を!!


親は100%間違っている あなたの価値観を破壊する33のルール (知恵の森文庫)
クリエーター情報なし
光文社














『最高の呪いに勝つ方法!!』売ってます!!

あー、叫び足りないぜ!!(^O^)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする