上野公園 国立西洋美術館 不忍池 都市緑化フェア TOKYO 2012
趣味が芸術鑑賞とかいう人とか、散歩が趣味の人はマジでいいと思う!!(@_@)
楽勝で1万歩以上歩けるよ!!!!!!!!
てかね、美術館が多いんだよ!!!!!!!!!!!名前も似ててマジで迷う!!!!でも、一応そこらじゅうに地図もある!!!地図もあるから・・・
ものすごく歩けるよ!!!
それでいて、毎回違うルートを歩いたり、まあ、単純に毎回違う美術館をウロウロしたら・・・
マジで疲れる!!!!
でも、そんなに金がないって言う人も・・・安心あれ!!!無料で鑑賞できる企画がめっちゃあるんだよね!!!!
それに、大道芸人やパフォーマーも多いから・・・(@_@)
すごいよ!!面白い!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/75/f17f2188eae01c4bea618f24cb32133a.jpg)
で、東京芸術美術館だっけ???名前は忘れた!!!上野のJR線から一番遠い(???)美術館に行くと・・・今、水墨画の展示会をやっていますので・・・
ぜひぜひ、見に行くことをお勧めします!!!!!
今日行ってきました!!!写真撮影できなかったからちょっと残念だったけどさ!!!ものすごい絵が多いですよ!!!
てか、上野の東照宮にも行きたいね!!!ちゃんと行ってみたいわ!!!
てか、なんやかんやで東京もものすごく美術館が多いわ!!!!
六本木とか・・・
って、そこしか知らないけどね!!
まあ、割とどの街にも美術館ってあるけどね!!!(@_@)
金を使わないで美術館行かせて欲しいわ!!
年に1度か2度か・・・3度か・・・4度か・・・
芸術の日を作りなさい!!!!
国よ!!!!!海や山や、いろいろな休日を作ってる割に・・・
芸術の日を作るかもしくは・・・美術館の入場がタダになる券を1年に1回配れ!!!!
国管理の美術館にタダで行ける券!!!配れよ!!!!(@_@)
美術館以外にも公共施設って結構あるはずだ
そういうのも、ただで解放する日を!!!
3の倍数月と3がつく月だけはアホになりますみたいな感じで・・・
芸術をもっと良い方向に!!!
そして、もっと・・・いいデザインの世の中にしていこうぜ
『最高の呪いに勝つ方法!!』販売中!!
ナポレオンの絵のスマホケース売ってた!!!ガラケーケースも作ってくれm(_ _)m
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0