ゲームの番組を見ていて・・・(@_@)
生徒的なタレントにプロゲーマーが指導していたんだけど・・・
逆にプロゲーマーってすごいなって思ったんだよね
もちろん、テレビ向けだろうし、実際はどんな人かも知らないし・・・
だから、当然それだけで判断はしないんだけど・・・
当然、そのプロゲーマーが強いのは決まっているんだけど・・・それでも、「何々したらそっちがボコボコにできてこっちは何もできない」とか、「あそこであれを使っていたら逆転も可能」っていう、なんていうか、キャラごとというか、その使ってるキャラの優位性をちゃんと教えているというか・・・
現実だと、なかなかそうもいかないじゃん(@_@)
力差がある相手との戦いで、弱点はこうだから、そこを狙ったらボコボコにできるとか・・・まさに絵空事みたいな話だし、ある意味で、師匠といえども、弱点というかそういうのをちゃんと教えるかどうかというか・・・
なんというか、隠したがるじゃないかなってね!!
だって、まあ、練習量とかはもちろん、プロゲーマーがはっきり言って多いだろうし、それで飯食ってるんだからあれなんだけど・・・
てか、それは当然の情報だからいいのかな???
でも、ゲーマーってのはある意味で、サイヤ人みたいなものだよね
敵が強い方がいいというか・・・プロになったらそうでもないか???(@_@)
俺だって、強い奴と戦いたいって気持ちはあったわ!!昔はね!!
今はやらないからあれだけど!!!




俺なんかプロ向きじゃ全然ないんだよね!!!むしろ、バカ向きというか・・・
相手のことを研究したくないんだよね!!こっちが手も足も出ないほど研究されても実力差があっても・・・
その瞬間瞬間で対応したい派で・・・まあ、そしてそこまで強くないし・・・(@_@)
ギルティギアとか・・・コンボとか捨てたしね!!鉄拳もコンボを捨てたから!!
逆に行きたくなったんだよね!!!逆にあのゲームで1撃に賭けた・・・ロマン野郎だったから!!!
起き攻めとかもしない!!いや、していたといえばしていたかもしれないけど・・・
ただ馬鹿正直に真っ向勝負!!だから弱い!!でも、俺はそれが好きなんだよね!!ゲームだからさ!!