台本漫談って何??(@_@)
いや、意味がわからない!!
ただ、漫談するときに、台本読んだら面白いんじゃないかって思って!!
どういうこと???逆にどういうこと???
っていうか、台本読んでやったら・・・つまり、誰でもできる漫談ね!!多分!!
そうだと思う!!多分そうだと思う!!!
台本を書いて、誰でもできる漫談を売るっていう話!!(@_@)
よくある手品の素(素ってなんだよ!?タネだべ!!)を売ってるじゃん!!あれ!!アレな感じで!!
漫談の素っていうか・・・それを売って商売にするっていうか・・・
やらんよ!!!俺はとりあえずやらんよ!!!!
やらんけど・・・やったら面白そうじゃんって話で
その、誰でもできるっていうのがいいよね!!
あるいは、芸人さんに売るというか・・・ネタを提供するというか、やってもらうというか・・・
提供っていうとあれだけど、音楽みたいに、作詞家的な、漫談台本家的な感じで・・・
そういうのもありっちゃありだよね(@_@)




面白いっていう話というか、ネタ家がいてもいいんじゃないかって思って
だって、表に出たくない人とかだっているでしょ!!なんで自分でやらなきゃならないのか・・・
さっぱりわからん!!!人にやってもらえたらそれでよくないって
思ったわけだ!!もちろん、初めはそのネタと自分で考えたネタとかをやって・・・売れてきたら自分たちのを一本でやってみたり・・・
そして、また、ほかにやってくれる人を探してみたり・・・
そういうのも、ありっちゃありだよね(@_@)