goo blog サービス終了のお知らせ 

キッピー全力疾走無料オンラインサロン!!!今やるべきことは、全部やる!(@_@)

無料全力オンラインサロンです!!
夢を叶えるためにやるべきことを全力でやる!!
応援・読者登録よろしく!!(@_@)

携帯から( 不定期)5878

2019-10-25 23:25:31 | 名言集
無理矢理思い付いた名言っぽい言葉

「言わなくても伝わるよ。だけど、言わないなら何もしないし、したくないね」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死角は逆に消す

2019-10-25 22:49:40 | 物理
[ナルト ] 日向vsネジ hinata vs neji (ナルト中忍試験)


死角って、危ないよね(@_@)

マジで生きていれば死角だらけで・・・

そりゃ白だってグルグル回って死角を消してたわ(ナルトに出てきたあいつ!!一番好きなやつ!!!・・・白だよな?????)

いつも思う・・・あんなにグルグル回る必要あったのかって・・・

首をちょっと回せば、死角消えるんじゃね?って・・・

てか、グルグル回ったくせに、矢みたいのが突き刺さるのも意味が分からない・・・よく考えたら・・・

あれで死角が存在するって敵が分かったんだけど(確か・・・)

それもよくわからない!!!

ああ、そこら辺までは超面白かったからな・・・

また読み返したいわ!!!(@_@)

って、そうじゃない!!!!!!!!!!!

死角をなくせば、逆に言うと無敵というか、安全なんだよね!!!!

死角は、怖えよ!!

死角は常識を確実に凌駕する!!!

しかも、大体悪い意味で!!!

しかし、その死角をなくしさえすれば・・・

確実にいい方向に進むことができる

そういえば、ジョジョでもドラゴンズドリームっていうある種無敵の能力があったよな

風水的に反撃できない凶の方角から攻撃するチート能力!!(@_@)

たまたまFFが相手だったから負けたけど(アナスイでも負けたか???)、あれはいい能力だよね

ドラゴンズドリーム・・・何気に欲しいわ!!!


ホラーアンソロジーcomic 死角 (comic死角)
伊藤潤二,高橋葉介,犬木加奈子,雨がっぱ少女群,長田ノオト
ぶんか社











『最高の呪いに勝つ方法』売ってます

って、ネジじゃん!!!!!!!!!(;^ω^)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯からの詞( 不定期)241

2019-10-25 20:25:38 | いろいろ
完全な妄想の詞

『足跡』

人の痕跡…

自分の痕跡…

その先に必ず誰かがいる

でも…

足跡からわかることはない

その先に誰かがいることぐらいかな

あとは

会うしかない

どんな人がいるのか

どんな自分がいるのか

会うしかわからない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロジックツリー

2019-10-25 18:18:18 | 気になる一言
ロジカルシンキング〜ロジックツリー その1〜【3分で学ぶビジネススキル】


って、なんだ???ロジックツリーってなんだ?????(@_@)

ああ、思い出したわ!!!!ロジックツリーね!!

問題を解決させるってやつね!!

あれ、結構いいんだよね!!って、どこがや!!!!!!!!!!!!

前に一回やったことあるけど・・・解決しなかったっての!!!!!!!!

やり方が悪いんだな!!!やり方が!!!

答えありきのやり方をしちゃいけないんだよね!!!

なんていうか、模索する感じじゃなきゃないけないんだよね!!!(@_@)

つまり、ロジックなんだよね!!

って、ロジックってなんだっけ???カラクリ的な意味か???正直、よくわからん!!


なるほど、わかったぜ!!!ロジック!!!!

しかし、ロジックツリー・・・やってみようかな???

って、何についてだ!!!!!!!!!!!

なんのロジックツリーを完成させなきゃならないんだ!!!!!!!!!!!!!!

それが難しいわ!!!!

難しいね!!確かに難しい!!!!

てか、そもそも、ロジックツリーで何をしようとしたんだっけ???(@_@)

サッカーの番組で使ってたんだけど・・・忘れたわ!!!

例題があったから、考えてみた!!!

俺のブログがなぜ、人気が出ないのか!!!!!

・・・

・・・・・・・

・・・・・・・・・・・

それは、そう簡単には、答えが出なそうだな・・・


世界一やさしい問題解決の授業―自分で考え、行動する力が身につく
matsu(マツモト ナオコ)
ダイヤモンド社











『最高の呪いに勝つ方法』売ってます

ロジックだよ(-_-)zzz

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯から( 不定期)5877

2019-10-25 13:25:22 | 名言集
無理矢理思い付いた名言っぽい言葉

「だから、意味のある人生を…歩んでいると信じて…」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コントロール不可

2019-10-25 11:11:11 | 健康第一
二度寝しない方法【精神科医・樺沢紫苑】


二度寝したら…(@_@)

怖いよね。なんで二度寝するとコントロールが出来なくなるのか

普通に起きるときは、大体いつも通りの時間に起きたり…

まあ、寝てプラス1時間って感じだけど…

そこからつい、二度寝をしてしまえば…下手したら夕方ぐらいまで寝てしまう可能性があるわけじゃん(@_@)

しかも、二度寝したからって疲れが取れる訳じゃなければ…スッキリするかって何もない

そこだよね

二度寝して、それでも疲れが取れたー!!とか、目が覚めた!!とかいう感覚があるならまだいい

二度寝しても仕方がなかったって思えるから

でも、何もない!!強いていうならむしろ腰か痛い!!(@_@)

時間を無駄した上に、腰まで痛くなれば…そんな踏んだり蹴ったりもないわな

だから、俺は二度寝が嫌いなんだよね











『最高の呪いに勝つ方法』二度寝・・・

一番したくないやつ(*_*;

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯から( 不定期)5876

2019-10-25 03:25:12 | 名言集
無理矢理思い付いた名言っぽい言葉

「ほかはなんでもいいが、意味のないことは嫌いだ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なら言わなきゃよくない??????

2019-10-25 01:11:03 | 歴史
建前と本音


ホンマでっかTVで、京都人のことをやっていたが・・・(@_@)

京都の人がそのネクタイ素敵ですねって言ったら、本当は派手すぎるからなんたらみたいなことを言っていたが・・・

じゃあ、そもそも、そのほめるみたいなことを言うのをやめない???????

本音と建前で、それがもうバレている時点で、建前でも本音でも、どっちも悪く取られるんなら・・・

いちいち「そのネクタイ素敵ですね」っていう意味が分からない

言わなきゃいいじゃん!!!てか、言うならはっきり、「変なネクタイしてますね」って言ったほうがよくない???

何故言う????なぜそのことに触れる???

俺なんか基本めんどくさいから寝ぐせの時もあるけど・・・まあ、一応は直すが、その直した後の髪型に名前なんかない

それでも寝ぐせの時に「かっこいい髪型ですね」なんて言われたマジで「はあ?」じゃない

おしゃれでモヒカンしてる人がいて、それが似合ってても似合ってなくても、俺は触れない(@_@)

だって、めっちゃ怖いじゃん!!!

わざわざその領域に踏み込んで、建前を言う意味が本当にわからない

家に寄る寄らないとか・・・そもそも、そんな奴がいないからあれなんだけど・・・

一緒に家に帰ってきて、家に上がるか上がらないか・・・

そもそも、上がってほしくなきゃ家まで一緒に来ないだろ

それなのに家まで来て「上がってください」って言われて・・・

本当は上がってほしくないとか・・・めちゃくちゃすぎるだろ!!!!!!!!!!!!

その意味は何なんだ???

本音でも建前でも何言ったっていい

けど、家まで一緒に来て・・・そりゃ嫌々ならいいけど・・・それでいて両親がいてとか・・・

滅茶苦茶だろ!!!

てか、何歳の話だよ!!!!!!!!(@_@)

子供なら、遊びに来て家まで来てそれで、何か取ってくるとかならわかるんだけど・・・

遊びに来て門前払いとか・・・意味が分からない

そりゃ親からしたら入ってもらいたくないだろうけど・・・

子供に言っといて、それでも連れて来ちゃったら皮肉みたいなこと言ってないで「いらっしゃーい」って感じで入れてやりゃいいじゃん

マジで意味が分からない

お茶漬けが出たら帰れとか・・・相手がしんのすけみたいなやつだったら・・・

てか俺だってお茶漬け出たら食うわ!!!てか、むしろ気を使って食うわ!!!

はっきり言って、お茶漬けが出たら(なぜお茶漬け??????)って思いながら食うわ!!!!

だからはっきり言えばいい!!!「もう帰ったらッてね」

で、2度と家で遊ばせなきゃいいだけの話だろ?

ホントに不思議というか謎(@_@)


京都の不思議 (ランダムハウス講談社文庫)
黒田 正子
ランダムハウス講談社















『最高の呪いに勝つ方法』販売中

いや、疑問です。ただの疑問です(@_@;)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯から( 不定期)5875

2019-10-25 00:00:41 | 名言集
無理矢理思い付いた名言っぽい言葉

「間違えに気が付いたが…まあそれはそうと仕方がないことだよね」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする