一条きらら 近況

【 近況&身辺雑記 】

ルーターが故障した日

2015年09月23日 | 最近のできごと
 今日の午後、突然、インターネット接続ができなくなった。今までに経験があることなので、いろいろ試してみた。
(1)トラブルシューティング。
(2)ルーターのケーブルすべて差し込み直し。
(3)電源のコンセントと、アダプターの差し込み直し。
 それでも直らず、サポート電話しようとしたら、固定電話の〈ひかり電話〉も不通。ルーターを見たら、いつも緑色点灯している〈ひかり電話〉と電源や他の4つのボタンすべてが消えている。こんなことは、初めてだった。
 そこで、スマホでネット検索して調べたら、NTT東日本の通信故障か、ルーターの故障のどちらかとわかり、電話番号が出ていたので、スマホからNTT故障案内に電話をかけた。
 サポーター男性に、いろいろ試してみたことを伝えたが、もう一度お願いしますと言われ、指示どおりに電源その他のケーブルすべてを差し込み直したり、電源のコンセントを差し込み直したり。コンセント口に、他の家電のコンセントを差し込んで、電気がきていることの確認もした。
 それでも駄目なので、ルーターを交換するということになり、新しいルーターを届ける翌日の時刻の選択や、古いルーターを返送する方法を説明された。
 明日までパソコンも固定電話も、使用不可能。こんなことは初めての経験である。スマホがあって良かったと、つくづく思った。ニュース速報も読めるし、パソコンのメール・チェックもできるし、ブログの記事投稿も。
 それにしても、家の中の物が次々と壊れていく。住人はまだ壊れてないのに――。


この記事についてブログを書く
« 夏バテ予防法 | トップ | 今日の反省 »

最近のできごと」カテゴリの最新記事