喜連東幼稚園ブログ

大阪市平野区喜連東5-1-63 
TEL:06-6709-1587
学校法人 喜連学園 喜連東幼稚園

喜連の歴史の勉強会に参加してきました☆

2010-07-05 | 先生の学び
7月3日(土)「喜連村史の会」の勉強会に参加してきました。
お泊り保育でも、行かせてもらう寶圓寺で行われました
今回の内容は、喜連のお地蔵さんから学ぶ・・・



30人以上の地元の方々が参加して、寶圓寺のご住職である白川先生から、スライドを使って
色々なご説明がありました





喜連には、たくさんのお地蔵さんがあり、子どもと縁の深いものであったことや、地蔵盆の文化を
どのように子ども達に継承していくか…というお話がありました

喜連は、本当に歴史の深い場所で、さかのぼると、縄文時代から人が住み続けていて、歴史が
途切れることなく、今に繋がっている場所だそうです。
                          
文化的なレベルも、とても高い土地であったというお話や、お寺がとても多く、地域住民が
一つにまとまっていたこと…地域で子ども達をはぐくんできたことなどがあらためてわかりました。

今回の勉強会でも、白川先生より、幼稚園でのお泊り保育での取り組みについて、みなさまの前で
ご紹介があり、喜連・喜連北・喜連東・喜連西、それぞれの地域の代表の方々が興味深く聞いておられました。
「地元喜連を知り、自分の街を愛する」というお泊り保育での大切な目的が、いかに重要であるか、
あらためて感じる時間になりました



今年は、大改修工事が行われた寶圓寺・・・ピカピカでさらに素敵になっていました。
ちなみに、先日の説明によると、喜連の中で一番古い建物が、楯原神社の奥殿で、
その次が、如願寺と寶圓寺なんだそうです

本気で保育を考える(歌唱について)

2010-04-19 | 先生の学び
早速、第1回目の歌唱指導を喜連幼稚園で受けてきました。
(写真は、喜連幼稚園の図書室です…一般開放もしているので、喜連東幼稚園の方々も、それ以外の方々も使えるので、是非!)                   

                    

腹式呼吸のやり方や、口の使い方、プロの技術のポイントを教えていただきながら、先生たちみんなでレッスンです

                    

でも、まだやっぱり…恥ずかしさがあるので、先生同士でレッスンしていても照れてしまうんですよね

でも、子どもたちに歌う喜びを感じてほしい心を込めた声で歌う気持ちよさを感じてほしいその一心で、がんばっています

私たちが、まず、歌う喜びを心から感じなきゃ、子どもたちには伝わらない
私たちが、恥ずかしがってたら、子どもたちも恥ずかしくなっちゃう
私たちが、歌うことに自信を持てなかったら、子どもたちだって持てない

だから、みんなで自分たちを変えよう!って頑張っています。
いつの日か…先生みんなでコーラス隊とかできるかな?

子どもたちの歌声が、喜びに満ちあふれることを願って

みなさん、見守っていてくださいね応援よろしくお願いします


本気で保育を考える(歌唱について)

2010-04-13 | 先生の学び
4月13日・・・
今年度、歌唱指導の講師としてご指導いただく、辻村先生と第一回の打ち合わせ会がありました。
(左手前の黄色いセーターが辻村先生です。)
喜連幼稚園・喜連東幼稚園の先生が集まって、熱い勉強会となりました


辻村先生は音楽大学を卒業され、現在もソプラノ歌手として、活躍されております。
教員としての指導経験もおありで、コーラスグループの指導や、小さな子どもが参加できるコンサート
なども長きにわたり活動されてこられました。

辻村先生の歌への想いと、喜連学園の教育理念に通じるものがあり、このたび、こころよくご指導を
引き受けてくださいました。

辻村先生の想い…
       創造的に自己表現する意欲を育てたい
歌うことは、自分を表現すること・自由で個性的であること・・・
                    ・表現することに満足してほしい・・・
                    ・楽しみ、明るさを増していく・・・
                    ・創造性をはぐくむ・・・ 

歌は、苦しい時や悲しい時に勇気をくれたりします。道具も何も無くても、自分で音を奏でることができます。
子どもたちが歌の喜びや、素晴らしさの体験をすることで、歌が生きていく中で心を支えてくれるものに
なればという大きな願いをもちながら・・・