喜連東幼稚園ブログ

大阪市平野区喜連東5-1-63 
TEL:06-6709-1587
学校法人 喜連学園 喜連東幼稚園

小鳥さんに

2010-08-29 | 子どもたちの姿
小鳥さんに葉っぱをあげているところです


自分の手から葉っぱをついばむ小鳥さん。最初はちょっとドキドキしながら差し出していた
けれど、もう年長さんにもなれば慣れたものです



こちらは年少さん・・
届きにくい手を一生懸命伸ばして、お姉ちゃんたちのまねっこです。
小鳥さんのほうから、くちばしを近づけてきてくれたよ


子どもの生活の中で、生き物との毎日の触れ合いは、欠かせないものです。
こちらから何かをしたとき(例えば葉っぱを小鳥さんにあげる行為)、相手(小鳥さん)が
反応してくれる、または、自分の思っていたこととは違った反応がある
そういう、生き物と呼応する体験は、ゲームやおもちゃでは得られない、命との関わりです。
植物も、鳥も、金魚も・・・生活の中に生き物が居て、毎日触れ合う中から、命の大切さや
不思議さを感じて欲しいです。

砂場の抗菌処理が終わりました

2010-08-29 | お知らせ・イベント
先日、専門業者(カワイクリーンSAT)による、砂場の抗菌処理を実施しました。
砂場の大掃除…のように、砂場の全ての砂を「ふるい」にかけて、砂の中に入っている
おもちゃや、落ち葉、石ころなどを除去した後で、人体に安全な抗菌剤を使用して、
砂場の砂の抗菌処理をしてもらいました。

なまえのことばえじてん・うごきのことばえじてん

2010-08-13 | 先生のつぶやき

こんな面白い本を見つけました

子どもたちとお喋りしていると、「○○ってどういうこと?」と・・・
特に3歳~4歳くらいの時は、「何?」「どういう意味?」と興味津々に聞かれることがよくあります。
そんな時、ときどき、するどい質問に・・・一瞬答えられない時って

例えば・・・
「汗ってなに?」 「お茶ってなに?」
モノを見せるだけではなくて、意味を知りたいって思っている子どもたちに、どう説明するか

それとか・・・
「まぶしいってなに?」 
というようなニュアンスや感覚を、言葉で伝えるのって難しい~

なるほど、子どもたちのハテナ?は、聞かれてはじめて、「ほんまや!正しい意味って何やろ?」
と、意外と気付かせてくれるものだったりします。

 

この本は、そんな素朴な質問をイラストと文字で分かりやすく説明してくれる、辞典です。
子どもだけでなく、大人が読んでもなるほど~って思うものもあります。
本屋さんに行った時にでも、見てみてくださいね
(もちろん、幼稚園にもありますよ~


おうちごっこ

2010-08-09 | 子どもたちの姿
ヒミツの隠れ家の続報です。
すっかり自分たちの遊び場として落ち着いて遊んでいるみたい

ちょっと日陰すぎて写真が暗くなっちゃったのですが
でも暗くなっちゃうくらい日陰になるほど、涼しい場所になりました

砂場では、お鍋やフライパンなど・・・本物の道具のほうが子ども達の人気です
可愛らしい砂場道具より、大人と同じ道具を使って、「ご飯ですよ~」っと気分はすっかりお母さん

熱中・・・

2010-08-08 | 子どもたちの姿
お砂場周辺では、カチカチのケーキ(?)くっきー(?)のようなものを
作るのに熱中している姿がよく見られます。




サラ砂や、水を使って・・・というところは、カチカチの泥団子の作り方を応用したのかな?
バケツの中には、自分たちで調合したようなものが


表面をツルツルにして、固めて、その後は、太陽のあたる日向に干しています。

 
誰が最初に作り始めたのかわからないのですが、自分たちで工夫して、遊びを創り出していく子ども達…
ほんっとに子ども達ってスゴイ



セミとり

2010-08-07 | 子どもたちの姿
毎朝、園庭にはセミの声が響いていますセミの鳴き声をともに、場所をみつけ、あみを持って追いかけます

年長のお兄ちゃんは、何匹も捕まえていきます

そんな姿を見て年少さんも挑戦なかなか上手くいかないけれど、一生懸命
年長さんになったときにはいっぱい捕まえられるようになるんです


図書開放をしています

2010-08-06 | お知らせ・イベント
現在、図書館からたくさんの本をお借りして、出前図書館のような設定で、図書開放をしています。

貸し出しも行っています

在園児以外の方でもご利用いただけますので、是非、本を借りに来てくださいね。

お気軽にお問い合わせください

喜連東幼稚園
  06-6709-1587

ひみつの隠れ家?

2010-08-05 | 先生のつぶやき
今日の午後…お砂場に隠れ家のような空間ができました。
「ヒミツの隠れ場所~」と興奮しているお友達・・・
ヨシズを設置するときに、わざと少し隙間をあけておいたのですが
やっぱり!みんなで入り口にして見立てたり、隙間でジャンケンをしたり・・・
明日からどんな遊びが展開していくか・・・またまた楽しみの場所ができました


プールあそび・泥あそび

2010-08-05 | 子どもたちの姿

               暑い中プールに入ってとってもきもちいい

       
               水着のままで泥あそび
                                           
                                    全身泥んこになってもへっちゃら、どんどんダイナミックになっていきました