喜連東幼稚園ブログ

大阪市平野区喜連東5-1-63 
TEL:06-6709-1587
学校法人 喜連学園 喜連東幼稚園

年長のお兄さんお姉さん

2011-05-31 | 子どもたちの姿
うめぐみさんが、ばらぐみさんに絵本を読んであげている様子です


「おおかみさんが来たらな、こわいねんで
あかずきんちゃんを読み聞かせてあげながら、自分で感じたこともばらぐみさんの
お友達に伝えています




ばらぐみさんは「どうしておおかみさんがねてるの?」と〝なんで?〟がたくさん
ひとつひとつに答えてくれるとっても優しいお兄さんお姉さんなうめぐみさんでした

どろんこ遊び

2011-05-30 | 子どもたちの姿
はだか・はだしで泥んこ遊びをしている様子です

柔らかい土の感触を全身で楽しんでいます


全身泥まみれになりながら、、、
「気持ちいーー




お砂場のおもちゃを持ってきてお料理が始まっています



「カレー作ってるねん

全身の感覚をフル回転して、思いっきり楽しんでいました

保育参観☆年長うめぐみさん

2011-05-26 | 子どもたちの姿
年長うめぐみさんの保育参観では、ハーモニカ指導をしました

年長さんになると、心もどんどんと成長してきます
「緊張する」という感覚や、「ドキドキする」という気持ちがしっかりと芽生えてくるのは、今の自分の状況を認識できて、周りの“空気をよめている”ということでもあります


最初にハーモニカを練習しはじめたときは、吹く・吸う・吹く・吸うということや、小さな穴にお口をすぼめて一つの音を出す事がともて難しかったのですが、コツコツ根気よく、練習しているうちに、綺麗な音が出せるようになってきました

とても真面目で、どんなことでも一生懸命なうめぐみさん、
少しずつ綺麗な音がだせるようになり、自信がついてきました
友だちの音を聞いたり、お互いに聞き合ったり、最近は友だちの音を意識しながら、音を合わせる喜びを感じているみたいです

うめぐみさんの、お気に入りの曲「だからあめふり

お友達の前で歌う姿も、たのもしい、自信を持って歌を楽しんでいるようです

サイバードリームの時間

年長さんは、単語はもちろん、今はBINGOの曲が大好き
サイバードリームをはじめて、また1か月足らずですが、子ども達は、驚くほど吸収が早いです
最近では、BINGOだけでなく、
ヤミー(おいしい)と、ヤッキー(おいしくない)の表現がとても楽しいみたいで、
普段の会話のときでも、「これ、ヤミーやなぁ」、「せんせい、牛乳ヤミーやで!」と、自分なりに使っている姿が年長らしくて
微笑ましくもあり、子ども達の豊かな感性を感じます


参観後の親子昼食会・・・
お母さん達からの、自己紹介もしていただき、たくさんのお母さんたちのお話を聞くことができて、みんなが親しみを感じる
なごやかな時間となりました


保護者のみなさま、ご参加、ご協力ありがとうございました

保育参観☆年中さくらぐみさん

2011-05-25 | 子どもたちの姿
年中さくらぐみさんの参観では、リズム指導をしました
最近のさくらぐみさんは、カスタネットで3拍子の音楽を楽しんだり、ほかの色んな楽器に触れて、音やリズムを
カラダで感じることを楽しんでいます

今日は、一番自信を持って取り組んでいるカスタネットを使って、言葉のリズムに合わせて、いろんなリズムをたたいてみます



カラダの感覚でリズムを感じるのがとっても得意な、さくらぐみさん
歌いながらリズムを刻んで、とっても楽しんでいる様子でした

5月から取り組んでいるサイバードリーム(英語指導)の時間・・・
さくら組のお友達は、英語のクイズが大好きです


参観の最後は親子昼食会





ほんわかした空気の中、幼稚園でのおともだちの普段の頑張っている姿がみられたことだと思います
たくさん褒めてあげてくださいね♪
保護者の皆様ありがとうございました☆

保育参観☆年少ばらぐみさん

2011-05-23 | 子どもたちの姿
先日、子ども達が楽しみにしていた保育参観がありました

朝礼のときは、ママたちと一緒に、毎朝の英語のごあいさつをしたり、朝の体操をしたりする様子を見て頂きました

年少さんも、お兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に、とても上手にがんばっていました

はだかんぼクラブのときは、はりきって自分の名前を言いました


年少ばらぐみさんは、初めての参観日
先生のお話もしっかりと聞いて、丁寧な活動にも集中して取り組んでいました

お母さんのために作ったペンダントをプレゼント

ひとりひとり、お母さんの首にペンダントをかけてあげました

5月から毎日取り組んでいるサイバードリーム(英語指導)の様子です

年少さんのお友達も、毎日楽しみにしている英語の時間・・・
サイバードリームは、毎日目の前にネイティブの先生が居るような環境で英語を学べる、最新式の英語教育です。
発音を受け止める耳が発達する時期に、たくさんのネイティブ英語のシャワーを浴びています。

年少さんのお友達は、お兄ちゃん、お姉ちゃんたちと一緒に、グングン吸収していっていますので、ぜひおうちでも
サイバードリームで学んだ英語を使って、楽しんでくださいね


参観が終わったあと、親子での昼食会をしました


お部屋でみんな一緒にお弁当を食べて、笑顔いっぱいに会話がはずんでいました

エンドウマメの収穫

2011-05-18 | 子どもたちの姿
月曜日、みんなで喜連幼稚園へプチ遠足に出かけてきました
とっても気持ちがいいお天気の中、年長うめぐみさんは、年少ばらぐみさんの手をつないであげて、
みんなでお出かけです

喜連幼稚園の畑で、エンドウマメの収穫をしました


ハサミを上手に使いながら、「ここ切っていいんかな?」と、友だち同士で相談したりしながら・・・
「めっちゃおっきいのんあったで~!」


うめぐみのお友達は、収穫の時も、ばらぐみさんのお世話を優しくしてあげています☆


ちょっと背の高いところのエンドウも、手を伸ばして、真剣な表情で収穫です。



収穫した後は、自分で収穫したエンドウマメのサヤから、中のエンドウマメを取り出しました


サヤの中には、綺麗な緑色のお豆さんが、並んでいます




最初、「せんせい、かたい~」と言っていた年少さんも、少しずつやり方を年長さんに教えてもらいながら、
だんだんと上手に指先や爪を使って、マメを大切そうに取り出していました



↓収穫した後のエンドウマメを、新鮮なうちにすぐに塩茹でにしてもらっているところです。
(写真では、お鍋が見えませんが・・・


この後、やわらかく茹でたエンドウマメを美味しくいただきました。
普段は、緑色のお野菜が苦手なお友達や、マメが苦手なお友達も「おいし~」 「甘い~」
「ヤミーやなぁ(英語で美味しいの意味です。)」
と、言いながら何粒もパクパクと食べていました

やっぱり、友だちと一緒に、自分で収穫した野菜は、自然のままの味でもペロリと食べる事ができるんだな~
これからも、収穫の体験や、クッキング保育の体験を通じて、お野菜の美味しさを感じて欲しいと思います。

お気に入りの車(スーパーカー)

2011-05-15 | 子どもたちの姿
運動場にある車は、みんなのお気に入り
車に乗るという遊びだけじゃなくって、まるでジャンクルジムのように登ったりしています。



年中、さくらぐみのお友達は・・・「せんせい、見て!! 手、離してるねん!!」と、得意気に。
こういう姿を近くでみていると、大人はヒヤっとしますが。。。

さすが、喜連東幼稚園のお友達不安定な場所でも、姿勢を保っていられるというのは、高い身体能力があってこそ。
(ここで、「危ない!ダメ!」なんて言っちゃうと、子ども達の素晴らしい成長の芽を摘んでしまいますよね・・・



子ども達は自分がどの程度まで出来るのかを、体でわかりながら、そして、ちょっと更にチャレンジして、
ますます出来ることが増えていきます。

(先生たちは、「しっかり足に力を入れてね」と、声をかけながら、子どものチャレンジ精神・探究心を尊重して、見守っています

年少さんのお友達は、お兄ちゃんの真似っこをしながらも。。。自分はまだ手を離せないことは体でわかっているんですね



車を運転していたり。。隣に一緒に乗っていたり。。。
“今日は、どこにおでかけですか~?”

5月のおそあそびクラブ 園庭開放

2011-05-14 | 子どもたちの姿
本日園庭開放しています



9:00~14:00まで

とってもいいお天気で気持ちがいいので来て下さいね


製作や絵本、楽しい遊具もたくさんありますよ


5月園庭開放予定

14日(土)9:00~14:00
28日(土)9:00~14:00

お弁当を持参していただくと園庭で食べられます♪


雨天中止

ばらぐみさんと、小鳥さん♪

2011-05-14 | 子どもたちの姿
年少、ばらぐみさんのお友達は、最近、小鳥さんに葉っぱをあげることを楽しんでいます
幼稚園の運動場にある葉っぱをあげたり、パンジーの茎のところをあげたり・・・





鳥かごの近くに、お椅子を持ってきて、「おいで~、おいで~」とつぶやきながら、かごの隙間から葉っぱを
小鳥さんの近くに。



「なかなか食べへん・・・??」  「おなかいっぱいなんかなぁ??
子ども達なりに、色んなことを考えているようです。





小鳥さんに葉っぱをあげているときは、みんなすごく真剣な表情・・・
食べてくれたときは、ちょっと小さな声で、「あ、食べた!

生き物と関わることの中で、その反応を感じながら、少しずつ、命の大切さや生き物への思いやりを感じてくれていると思います


ブルースさんが遊びに来てくれました!

2011-05-13 | 子どもたちの姿
カナダ人のブルースさんが、幼稚園に遊びに来て下さいました

「ハロー!!ハワユー!!


『アイム ファイン サンキュー アンデュ?
日頃、毎日英語でのごあいさつをしている子ども達は自信満々にあいさつです

「ワオ~すごいですね。ファインサンキュー!!


英語でごあいさつをした後、ブルースさんは、ふしぎなマジックを見せてくださいました

「ここに、黄色のハンカチがあります。何が起こるかな???」
(ブルースさんのマジックはもちろん、英語でしたけれど、英語で書けないのでここでは和訳でお伝えします

少しずつ少しずつ、黄色いハンカチが、ブルースさんのお耳の中に消えていきます

『耳の中にはいっちゃったで~』 『えらいこっちゃ~

「おっとっと・・・ハンカチが耳の中に入っちゃいました。大変!大変! 出さなきゃ!
 それじゃ・・・魔法の言葉を・・・

アブラ・・カタ・・ブラ・・・・アブラ・・カタ・・ブラ・・・・
  スリー、ツー、ワン ジャジャ~ン     

耳の中に入っちゃったハンカチが、反対のお耳から出てきました



 『なんで?』 『あ~、でもハンカチ出てきてよかったな~

最後に、みんなの大好きな英語の歌BINGOをブルースさんと一緒に歌いました
また是非、遊びに来てね☆

See You・・・





喜連東幼稚園では、画期的な最新式英語教材“サイバードリーム”を導入しました。
ブルースさんは、その“サイバードリーム”の開発者であり、
先生達に、子ども達が楽しみながら英語を身につける専門的な指導をしてくださっている方です。
ヒアリング(耳)の発達が著しい幼少期に、ネイティブの発音を身近に毎日感じて、楽しみながら身につけるという
“サイバードリーム”子ども達はとっても楽しんでいます

実際に“サイバードリーム”を楽しんでいる様子は、参観のときにお披露目いたしますので、楽しみにしていてくださいね

園庭のおやまがおおきくなりました!

2011-05-12 | 子どもたちの姿

「おおーーー
トラックからたくさんの土がお山の上にザラララーー
※幼稚園では、お仕事をしている人の様子を見ることや、自分たちの園庭が変化していくところを見ることをねらいとして、
 土を入れてもらう時や工事をしてもらう様子をできるだけ子どもたちが見れるようにしています※



「すごいなー




どんどん大きくなっていくお山を見ながら・・・
早く遊びたい気持ちでウズウズしているお友達

「はだししていー?」はだか裸足で
お山を登っていくお友達

大きな土の塊をみつけては「うーーーん重たいけど持てるで」と笑顔


「見て見てこんなに登れたよーー
「お砂場のおもちゃもってこよう♪」「お水もかけてみようや




お山のぼりから、おだんご作りをしたり・・お水をかけて遊んだり・・
フワフワの土なのでとっても良い気持ち

園庭のおやまにも一度触れてみてくださいね

ママへのプレゼント♪

2011-05-11 | 子どもたちの姿
年少ばらぐみさんのお友達が、ママへのプレゼントを作りました

ママのことを考えながら、一生懸命に絵を描いています


毎日幼稚園で歌っている「おかあさん」の歌を口ずさみながら・・・
おかあさん なあに おかあさんっていいにおい ・・・・・



完成したものは、プレゼントするまでのお楽しみ~

年少ばらぐみさんも、幼稚園の生活に慣れてきて、製作やお歌、粘土なと色々なことにチャレンジしています

モモンガの「ちょんくん」

2011-05-10 | 子どもたちの姿
年長うめぐみさんのお父さんが、肩に可愛らしい動物さんを乗せて一緒に登園してきました

「わーーーー可愛いーー

7
「なんていう動物なんかな」初めて見る動物さんのお名前が気になるおともだち・・・

「これはモモンガっていうんだよ



お名前は「ちょん君」男の子だそうです
肩の上に乗せても逃げないそうです


とっても可愛らしいちょん君に大興奮の朝でした