== 桐ケ丘地区住民自治協議会 ==

住民の皆さんがにっこり笑って楽しく
暮らせるような街づくり目指しています。

汚水処理施設対策委員会 第3回住民説明会開催

2021年01月18日 | 住民自治協議会 だより

1月23日(土)・24日(日)午前・午後、

アミティ大ホールで第3回住民説明会を

開催しました。

コロナ禍と雨天の悪条件ではありましたが、

61名の方にご参加いただき、

感染予防のために、開催前後には、床、机、

椅子等の消毒、そして戸を開けて換気し、

無事開催することができました。

ご参加の方から分かり易かったとの感想、

また、これまでの活動に対しての

励ましの言葉をいただきました。

今回の説明会のメインテーマである

機能診断調査費の一部負担に尽きましては、

4月開催の第38回自治会定期総会にて

上程・審議させていただきます。

 今後は、機能診断調査結果が

市から提示された時には、

第4回住民説明会を開催します。

なお、議事録(質疑応答)は、

後日回覧させていただきます。

 今後共、委員会へのご理解、

ご協力の程よろしくお願いいたします。

 

 


災害時救急法講習会

2021年01月17日 | 住民自治協議会 だより

1月17日(日)午前10時より

アミティ大ホールで日赤三重県支部

組織振興課の松村課長、石田主事を

講師に迎え「第14回災害時救急法講習会」を

開催しました。

参加者は13名。

日赤青山地域奉仕団の方々の協力のもと、

「一時救命処置について~負のスパイラルを

断ち切るために~」と「新型コロナウイル

感染症の3つの顔について」を受講し、

「検査キットを用いた手洗いチェック」の

実技指導を受けました。