昨日は、パパの会社の同期の結婚式&披露宴に、夫婦で出席してきました♪
朝9時から、出張着付けをお願いして、寛ちゃんが1歳でようやく行けたお宮参り以来のお着物。。。
着物は、結婚してしばらくした頃、パパに買ってもらいました。
薄いピンクで、桜の模様の着物。。。お気に入りです♪
着物を着る機会ってそうそうないので、と~ってもウキウキでした♪和服大好き♪
結婚式・披露宴は、明治神宮記念館でした。
初めて行ったけれど、すご~く素敵な会場でした。
昨日だけでも26組!!そこらじゅうに、新郎新婦がいましたww
新郎のNくんは袴、新婦さんは白無垢で、本当に素敵でした。
私は自分の結婚式で和装しなかったので、今ごろ後悔…。写真だけでも、白無垢や色内掛けを着たかったなぁ。。。今からでも撮りたいくらい。。。無理だけどww
披露宴もと~っても素敵で、お料理も美味しくて、幸せ気分でした♪
…が。。。
同じテーブルが、同期仲間・新郎の幼馴染・新郎の大学時代の友人と一緒で、一言で言えば酒豪テーブル…。
初めましての方なのに、すぐに意気投合して…
それはいいんだけど…
飲むわ…飲むわ…飲むわ…
日本酒にビールにシャンパンにワインにウーロンハイに…パパも、同じテーブルの人達も飲みまくり…
パパにセーブするように言っても…返事だけ…
お酒が入ると、自分が盛り上げなきゃ、誰が盛り上げるねんスイッチがONになり…
もう最悪…
細かい話は書ききれないくらい…
披露宴の最後の、新郎の父からの挨拶で、緊張しながら丸暗記した挨拶文を話す新郎の父に、
『よっ!としあき~っっ!!』と叫んだり…
最後の新郎からの挨拶を終わらせようとした新郎に、
『か~ら~の~』(ザキヤマ)と叫んで、フったり…
苦笑いしながらも暗記してる結びの言葉を言おうとする新郎に、
『早っっ!結ぶんかいっ!』って突っ込みを入れたり…
もうね…嫁としては…ホント最悪でした…。
新郎は、期待通りの働きをしてくれた!さすがきっしゃん!!とかなり喜んでくれて…両家のご両親からも、楽しく盛り上げてくださってありがとうございます。面白かったです。とか言われていましたが…私は終始謝りっぱなしでした。。。
披露宴が終わった頃には、パパは新橋のSL広場でインタビューを受ける泥酔したサラリーマンの如く…ベロンベロン…
同期みんなで、いちょう並木をお散歩して、少しお酒を冷まして、2次会会場近くまで行こう、とか言ってたんだけど…
私が支えないとまっすぐ歩けないくらいのパパ…なのにテンションだけはMAXで…ホント最悪でした…
二次会のお話に続く。。。
翌日はダイジョウブだったんだろうかと思ってしまいました。
和装って私は今ごろいいなぁ~って思います。
私は結婚のときは和装でドレス着なかったからすごい心残りで45歳のとき、ひとりで写真だけ撮った・・・アセアセ
神社でしたから白無垢でした・・・
もうどーでもいいんやけど。。。。
あ、いつもありがとう☆
結局何周年目かの結婚記念日に京都でガッツリ写真を撮ってきました(^_^)v
写真集にを作って私だけ満足。
旦那&旦那の友達にはすごい結婚記念日だねって言われたのを覚えています(^_^;