本屋で目に入ったので、買ってみました。。。
…が、何も見ないで買ったら、2009年の本でした。ちと古いですが、ま、勉強になる知識も載ってるし、良しとします。。。
昨日は、今週末に見学に行く予定の物件の近くに用事があったので、1人でちょこっと見に行ってきました。
気になる点がいくつかあり。。。悩ましい。。。
間取りとか色んな希望条件はピッタリなんだけどなぁ。。。(悪い癖の一目惚れとも言う)
この物件の一番のお気に入りポイントは18畳ちょいのLDKにプラス3畳分だけ畳のスペースがあります。。。
和室がLDKの隣にある物件はいっぱいだけど、和室一部屋はいらないんだよな。
でも、この3畳分だけってのが、寛ちゃんのお仏壇とか置くのにピッタリだなぁ~なんて。。。妄想中。。。
そして見に行ってビックリ。。。お友達ん家とかなり近かったww
駅までは今の家よりは近くなるものの、すごい奥まった住宅地って感じで、近くは住宅ばかりでコンビニとかがない…。(多分駅前のコンビニが一番近いかも…)区画整理がきちんとされてる住宅地でもない…。でも駅に近い割りには自然もあるほうな感じ。
ま、今週末にパパと不動屋さんに行ったり物件を見せてもらったりするので、色々聞いてみようと思います。。。
さて、今日は横浜♪
行ってきます。。。
和室一部屋はいらんもんね。
リビングにあると、一体感あっていいよね☆
物件巡り楽しそう~U+2661
ダルマさんの職業は何かしってるのアナタは?
ダルマさんが何の営業をしてるか知ってるのアナタ??
バカヤローーーウッ!
新築の営業じゃいーッ!!
むやみやたらに見学に行ってもネェ!
「イイナー!あー、この会社もイイナー!!」ゆうて結局先々何がエエのかわからんくなるのわかってんだいこちとらバーロイコンチクショウ!!
まずは予算や!
家を建てる・家を買うにあたって、おぼろげながらでもどれぐらいの金額で欲しいか、ほなその金額で月々の返済はどのくらいなるか、よし返していけるじゃないのてなったら家にかける大体の値段がわかってくるんだよトーシロー野郎!
むやみに見学に行ってもネェ!翌日から営業されてウザなんのアナタだ!アナタですよ花!
融資の金利と、国や市からの優遇処置を横目で見ながら、まずはその2009年のウンコ本から下調べや!
何を言ってんだほんとキミわぁ。
見学ゥ? 早いッ!! 2ヶ月早いッ!!
ほんでまだなのッ!
まだなのサプライズわッ!?
いっぱい見学したほうが良いよ!!
危険なのは住宅展示場からスタートするとモチベーションダウンしてしまうから…。不動産勤務の親友アドバイスは自分達の優先する項目を決めること。安心できる販売店か?など。不安な点があればいつでも声かけてね!寛ちゃんもルンルンだわね!
東京の家じゃ、狭いから夢のまた夢だけど…
小さくても、寛ちゃんコーナーはちゃんと作ってあげたいなぁ。。。
ほんまやww
そやったなww
てか、タワケ言うなやボケ!!
ウンコ本買う前に、予算やら頭金やら月々の返済額なんか、と~っくに考えとるわい、ボケ!!
ま、てか、それしかまだ考えてへんけどな。。。
今は便利な世の中で、ポチポチっとあれこれ資料請求をしたら、、、
電話鳴りっぱなしww
営業されまくりww
知らんやんそんなん。はよ教えとってや。。。
あ、サプライズ…忘れとったww
ま、考えるわ。。。
いつか。。。
そのうち。。。
多分な。。。
賢ちゃん家も素敵やもんね~!!
私も、じっくり考えて、夢のマイホームをいつか実現させるよ♪
また色々教えてね!!
でもまだまだ具体的にならなくて・・・。
決まってるのは予算とマンションってだけ。
寛ちゃんママみたいに本でも読んで勉強してみようかな~(^_^)