しのぶのつぶやき!あれ~

日々の出来事、思ったこと、今日の一枚のページです。

手動で・・・・・

2009-07-24 17:04:33 | 未分類

今朝、持って帰ってきた作業着
浸け置き洗いをと思い、
少し余分の水量で設定して洗いだけで数分おいていた。
そしてもう一度改めて洗濯を始めようと洗濯槽を覗いてみると
お水がほんの少ししかありません。
そういえば
昨夜、お風呂の残り湯で洗濯したのにお湯が減っていない!
昨夜からおかしかったのだ!
もう一度水位の設定を多くしてやってみるがやはり少ない。
思い切り最大のレベルより一つ下まで上げてやってみると
それなりになったのでそのまま進めて行ったが・・・・
すすぎの段階でまた、洗面器一杯ほどの水でモーターが廻っている。
とても濯ぎの状態でない・・・・
同じ事を何回か繰り返したが上手くいかない。
最後は、昔ながらの一回毎に、切り替え
濯ぎ、切り替え、脱水、そして濯ぎ、脱水。
作業着を洗うのに何時間かかった事かしら?

そして、サークルに・・・・
帰るなり、残りの洗濯に挑戦。
きっちり水が入っているか確認しながら
洗濯機と睨めっこしながら格闘・・・・
最後に槽洗浄が出来るか試しにやってみる。
お湯取りでしてみたがちゃんと出来てる。
でもいつもと少し違う気がする
水量の位置が低い。
洗濯の時はお湯取りもしてなかったのに
槽洗浄の時はお湯取ができている。
いったいどうなっているのだ!

鏡の不思議

2009-07-15 08:40:35 | 未分類

昨日、美容院に出かけた時の事。
何気ない会話から
(あるお客さんが先生は左利き?両手使えて良いですねという話から)
鏡の不思議を体験しました。
鏡の中に写る自分、そしてその後ろで作業される先生の手。
すっかり自分と同じ方向の左手は
先生の手も同じ左手とばかり思っていました。
ところが振り向いて見ると違うのです。しっかり右手です。
鏡を見ている私には
自分が思っている手と逆の手なのです。
鏡文字と同じような現象が・・・・
皆さんも一度二人でペアになって体験してみてください。
楽しめますよ。

七夕

2009-07-07 23:41:06 | 未分類

今日は七夕
朝のテレビでこんな事を放送してた。
彦星と織姫は恋人同士でなく夫婦ですと。
七夕のように
年に一度のブロブになりそうな・・・・
今月に入って今日がお初。

キーレス・エントリー

2009-06-20 11:00:43 | 未分類

我が家の駐車場は台所の直ぐ北の場所にあります。
その台所に置いてあったの鞄に
昨夜、躓いたというのでしょうか?
いや、踏みつけたというのでしょうか?
一瞬、足が触れた?瞬間です
駐車場の車がカチャと音がしてライトが点いたのです。
それが部屋が暗かったものですから、
窓の明かりで気が付きました。
いゃもう、ビックリしました。
誰が、勝手に車を・・・・・と
慌ててを起こし、
その事を告げると・・・・・
鞄の中に入っていたキーに私の足が・・・・・・
私の足がドアを解除したのです。
家の中からでも電波の受信範囲は届くのですね。
眠気眼のはご立腹でした。
足がやった事だけにあしからず!でした。

カミナリ

2009-06-16 23:12:35 | 未分類

ゴロゴロと雷の音が・・・・
早く、お風呂に入らねばと思っていたが
ついに雨も降り始めた頃に入るはめに。
先ずはビニール袋をつけ例の椅子をもって
洗髪をしながら今カミナリがおちたら・・・・
こんな格好で逃げられないし・・・・
普通、地震なら仕方がないが、
カミナリなら時間をずらして入ればと思われるのに・・・・
いろいろ考えながら入っていると、
気持ちも焦っていつもより手早くすませ、
最後のシャワー
もう少し大丈夫かな?もう終わろうかな?
そんな時、一回目の停電です。
焦りました。
ガスの電気も切れ、部屋も真っ暗
時々光るカミナリの灯だけが頼り、
何とか、手探りでタオルを探し
お風呂から出る事が出来ました。
すぐに電気は点きましたが、すぐまた停電。
やはり、雷が鳴っている時は止めた方が良いですね。

春一番

2009-02-14 21:25:52 | 未分類

昨日から今朝にかけて関東地方にも春一番。
夜からの風と雨
サークルに出かける頃には雨もあがり少しばかりの風
家の前や車庫には枯葉やゴミがいっぱい。
でもまだ風に飛ばされるかな?と気にしながら自転車で出かける・・・・・
ほんとに春と思うくらいの暖かさ





サークルから帰ると太陽も出て湿度も高く
道路の掃除だけで汗ばむほどの気温になった。



超初心者

2009-02-05 23:13:47 | 未分類

昨日は外出先で携帯電話の電池切れに気がついて・・・・
慌てて家に帰り充電。
そう、今までは残量が一本線になってから充電してたから
電源が入ったままという訳。
今回のように画面が真黒になるまで気が付かなかったことは無い。
いつもなら充電する時も充電開始音が入るのに今回は鳴らない。
どうして?心配しながら・・・・・
2時間ほどかけ充電
でも画面が真黒?・・・・
そう、電池切れになった事で電源がオフになってたのですね。
それに気が付いたのは随分たってから
本当に超初心者で・・・・恥ずかしいお話でした。

宿題

2008-12-31 18:41:31 | 未分類

今年の事は今年のうちに・・・・・
そう上手くはいかないものだ。
お世話になった地域再発見とやさしい園芸教室の宿題が残ってる。
この年になると、その時にメモしてないと、
悲しい事にすべてどっかに飛んでいってしまう。
感想を提出。
その時は楽しかったのに今じゃすっかり・・・・
固い頭をほぐしながら・・・・
少しづつ思い出しながら・・・・
短い言葉で〆てしまいました。
来年の、教室の日には忘れないように提出しなければ。
幾つになっても宿題は嫌だなぁ~

誤報?

2008-12-30 22:32:15 | 未分類

風も無く暖かな一日だった。
お昼頃、突然、近くが火事だと・・・・・
消防自動車が走る。走る。
3丁目、Kさん宅近く、気になり、外に出てみるが、
それらしい煙は見えない?
ボヤ?かなと
でも誤報だったらしい。
無事でよかったが、
先日も、救急車が近くまで来て何も無く帰ったとか、
誰かのいたずらとしたら許せないね。

金券ショップ

2008-11-19 21:45:50 | 未分類

      
こんな近場に金券ショップが出来てるなんて!
信号待ちをしていたら目の前にある。
一人で様子を見に入るのは少し気が引ける。
サークルの帰り道、小糸姐さんと立ち寄ってみた。
なんと年賀葉書が48円
2日前に買ったばかり、残念!!
東京までのバスの切符等々・・・・
売りに出しても良いもの御食事券、切手。
急がなくても良いが
使わないなら換金した方が良いかな?
無くさないうちに処分しましょう。