しのぶのつぶやき!あれ~

日々の出来事、思ったこと、今日の一枚のページです。

手動で・・・・・

2009-07-24 17:04:33 | 未分類

今朝、持って帰ってきた作業着
浸け置き洗いをと思い、
少し余分の水量で設定して洗いだけで数分おいていた。
そしてもう一度改めて洗濯を始めようと洗濯槽を覗いてみると
お水がほんの少ししかありません。
そういえば
昨夜、お風呂の残り湯で洗濯したのにお湯が減っていない!
昨夜からおかしかったのだ!
もう一度水位の設定を多くしてやってみるがやはり少ない。
思い切り最大のレベルより一つ下まで上げてやってみると
それなりになったのでそのまま進めて行ったが・・・・
すすぎの段階でまた、洗面器一杯ほどの水でモーターが廻っている。
とても濯ぎの状態でない・・・・
同じ事を何回か繰り返したが上手くいかない。
最後は、昔ながらの一回毎に、切り替え
濯ぎ、切り替え、脱水、そして濯ぎ、脱水。
作業着を洗うのに何時間かかった事かしら?

そして、サークルに・・・・
帰るなり、残りの洗濯に挑戦。
きっちり水が入っているか確認しながら
洗濯機と睨めっこしながら格闘・・・・
最後に槽洗浄が出来るか試しにやってみる。
お湯取りでしてみたがちゃんと出来てる。
でもいつもと少し違う気がする
水量の位置が低い。
洗濯の時はお湯取りもしてなかったのに
槽洗浄の時はお湯取ができている。
いったいどうなっているのだ!