かなりすり減っていましたので、フレットも交換します。
ネットで調べると…。
“くいきり”なるもので抜くようですが、我が家にはありませんし、先々使う事もなさそうなので買うつもりもありません…。
しばらく悩みましたが、爪きりにて代用決定。
歯が真っ直ぐで、かつ、握った時に平たくなるものを100均にて購入しました。
低コストですが、やはり上手くやらないと指板に傷が付きます…。
もし真似をするのであれば、自己責任で願います。。。
細心の注意を払い、フレットの最端部に刃先をちょびっとだけ噛ませ、爪きりを握り込みます。
パキッと、フレットの端が浮いたら、歯を横に滑らせ、決してこじらず、ニギニギと‥。
焦らず、慎重に抜きました。
この作業の為に購入した爪きりでしたが、一回の使用で刃先がかなり欠けてしまいました。
嫁さんの爪きりでやらなくて良かった…。
ネットで調べると…。
“くいきり”なるもので抜くようですが、我が家にはありませんし、先々使う事もなさそうなので買うつもりもありません…。
しばらく悩みましたが、爪きりにて代用決定。
歯が真っ直ぐで、かつ、握った時に平たくなるものを100均にて購入しました。
低コストですが、やはり上手くやらないと指板に傷が付きます…。
もし真似をするのであれば、自己責任で願います。。。
細心の注意を払い、フレットの最端部に刃先をちょびっとだけ噛ませ、爪きりを握り込みます。
パキッと、フレットの端が浮いたら、歯を横に滑らせ、決してこじらず、ニギニギと‥。
焦らず、慎重に抜きました。
この作業の為に購入した爪きりでしたが、一回の使用で刃先がかなり欠けてしまいました。
嫁さんの爪きりでやらなくて良かった…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます