奇乃堂

「愚痴らないようにって書いたのに」と愚痴る

 昨日はATOK問題で愚痴った。お目汚しを……。
 パソコンの入っているからIMEで、とあるところではATOKで気にしないで使っていたけれども長時間使うと違いが出てくるのね。
 ATOKで方言対応なのがさすがと思ったのは事実。使うかもしれないし使わないかもしれないけれど文章打っているといろいろあるから。
 推測変換関連で設定切っていないところがあと一つあった。「英字入力」の部分をいじっていないので、そこを変更してみよう。
 今は旧パソコンで入力中なので、全くストレスなく今まで通り。
 企業さんの売り部分をことごとく否定しているのだが、結局利用方法が違うからなのよね。携帯電話のメールを打つ時はこの予測って便利なのよ。企業さんのサイトにもあったけれど、「家に帰るの遅くなる」とか「貴社ますます云々」って定型だから予測されると楽なのは本当。
 小説や記事書く仕事をすると邪魔なの。実は今回全部引っかかっているのはここ! 予測変換周りを一発でオフにできれば楽だなぁ……と。
   × × ×
 辞書登録のとき「送って」となっているけれど、私の登録した単語ゲームの中での用語なので送るのは気が引ける。某ゲームの職漢字表記や悪魔の名前とか、略語。まだ「腐女子」って入れて出ないから登録したから送るよの方が有意義。
 さてと……パソコンの置き場所決めたけれど、デットスペースになるから二段重ねたいが、そんなに丈夫じゃない模様。なので、何か小さな棚みたいなのいるってことで悩ましい。

今後ともよろしくでございます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事