奇乃堂

スカートぽいもの、なんとかできた が、ボタン等あきらめピン留め

 一昨年くらいに、日本製のウール入り布を買ったのだけど、どう利用するか悩んでそのままだった。
 むしろ、床敷いてぬくもりは体感していた。
 布が柔らかいタイプで、穴も開いたので、さすがにどうにかしないとと考える。
 座布団カバーにしても良いだろうな、温かいし。
 全部使うかどうかということになる。
 ワンピースには足りない。
 一瞬、輪にして、ゴム入れてもとおもったが、布の向きの影響もあるが、ちょっと伸縮性がある編み方なため、縦を横にして使うのは難しい。それに、腹に湿疹ができるので、できるかぎり線でとめたくないという意識もあった。
 結果、思い切って半分にして、巻きスカート風にする事にした。
 試行錯誤の結果、腰部分は綿テープで補強しつつ、縁取りをする。
 腰回りの太さはタッグを入れて、調整。
 ……さて、どうやって、止めるのか?
 しばらく、ピンで止めようかなと思う。
 写真……ちょっと、これは……家の人に「何がしたかったわけ?」と言われる代物。
 まあ、ワンピースとワンピースの間にはけば目立たないのだけどね……。
 静電気も苦手なわけで……。

今後ともよろしくでございます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ハンドメイド」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事