お題を解題すると「あげる」ことが前提にあるんだと思うのだけど……あげる相手もいないし、あげるとしても職場チョコだね。それでも手作りする人はするけど……配るならばということを前提に考えると、「買いチョコ派」ってことになる。
「これ手頃」「これおいしそう」という感じだね。円滑油な上、義理チョコ。
最近は、周りのおば様が配ってくれるということがあるため下手にうごかずもらうだけ。……さすがに何か持って行こうかと思う今日この頃。
配れるように買った飴あるから、いつもくれる方にはいくつか詰めて可愛くしておこうかな……。
なお、作ったのは小学生のころ。
ある意味牧歌的で、友人の家に行き、一緒に作ってみた。味の記憶はさっぱり。
最近作るチョコレートは、ホットドリンク。作るというより、ただ単に書いてある通りつくりだけなのでいまいち違うかも。
まあ、菓子作りようのチョコレートを使って牛乳に投入し、ホットチョコ作るので、作っているに入るのかしらん?
そんな感じ。
あ、一応、お題通りの内容にかな。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事