***笑顔日和***

笑うことは免疫力を高める最大の療法なんですって(^^♪

自家製ビール 試飲会 ♪

2010-06-20 11:08:01 | おうちごはん

ゲストさんの手登場


昨日、夫の会社の方が遊びに来て、
今年のビールの試飲会となりました。

飲める方3人で、お世辞を含めてですが大好評でした。
『コクがあってフルーティ。しかもしっかりキレもある』
というお言葉をいただき、夫婦で飲まない私達は
分かったようで良く分からず・・・

でも喜んで頂けたことは確かなので、幸せな気持ちになりました

昨日のビールに合わせた、お料理を紹介します。



3点盛り

左:大根と生ハムの巻物、帆立貝の緑酢かけ
中:地元の美味しいお豆腐で冷奴
右:地元の美味しいさつま揚げ&蒲鉾でタラコサンド


牛すじの煮込み



《自家製糠漬け きゅうり・人参・大根》

《乾き物 ピスタチオ・ポッキー・チーズ鱈》


ピザ1 大根とジャコ&海苔の和風ピザ



ピザ2 地元野菜を使ったサラダピザ

夫がパルメザンを削っているところ


鶏手羽元と玉子の酢あっさり煮



地元小あじの南蛮漬け



地元野菜のソテー&グリル



〆のご飯物  手毬すしとかけそば



お寿司がおにぎりみたくなってしまったのは、ご愛嬌です

ビールですが、数に限りがありますので
今後はお一人1本のみの限定です。

何ちゃって

遊びに来てね~





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごーい! (まあ)
2010-06-20 18:38:59
わぁ~~すごいです。
全部お手製でのおもてなし、感動です。
kiyobooさんの手際のよさに驚くばかり。
料亭のようですね。
地元の野菜と魚を使って洋と和にうまく
使い分けてる、凄すぎます。
ご主人の鼻も高くなりますね。
素晴らしい奥さんに乾杯です。
返信する
完全に料亭ですね・・・ (おうちぱん☆)
2010-06-20 19:40:47
ご夫婦でビール作ったのですか?それは凄い!
それにこの豪華なお料理、見ているだけなのに幸せな気持ちになりました。料理教室開いて欲しいです。和風ピザも新鮮ですね~ソテーされているお野菜はズッキーニ?オクラ?長芋?ひゃぁ~どれも違っていたりして(汗)私はシンプルに焼いた野菜や蒸し野菜が大好きです。
コメントの返事は遅くて全然大丈夫ですよ~私も遅い時はがしばしばです。
返信する
パチパチ拍手♪ (シフォン)
2010-06-20 23:00:30
素晴らしいおもてなしにパチパチ拍手です。
バランスもよくお客様も満足だったことでしょう
ピザも南蛮漬けも食べたい!今食べたい
あ~食べたい(*^^*)
kiyobooさんのお料理見ると明日も頑張ろうって思います
お疲れさまでした。
返信する
まあさんへ (kiyoboo)
2010-06-20 23:05:45
お褒めのお言葉、ありがとうございます
手際は決して良くないのですが、メニューから出す順番、など
一応自分の中でシュミレーションをするのも楽しみの一つになっています
なるべく地元の物でお料理を・・・と心がけていますが、
今回は夏を意識して、酢を使った物が多すぎた感があります
考えている時はそんなに違和感ないですが、こうやって画像で見ると
ちょっと・・・と思うことがありますね。
返信する
おうちぱん☆さんへ (kiyoboo)
2010-06-20 23:12:16
飲まないのに作るって・・笑われるンですよ。
あと無責任夫婦って言われます
お褒めのお言葉ありがとうございます
ソテーの野菜、大正解です
ズッキーニはクレイジーソルトで味付けオリーブ油でソテー、
オクラは柚子胡椒をマヨネーズで和えて乗せてオーブン焼き
長いもはオリーブ油でだし醤油を回して焼いて青海苔をかける
シンプルだけど野菜の美味しさがたまりません。
蒸し野菜もカロリー少な目で嬉しいメニューですね
返信する
シフォンさんへ (kiyoboo)
2010-06-20 23:15:24
シフォンさん、ありがとうございます
教えていただいた料理、大好評でしたよ。
得意気になって、聞かれた方に教えちゃいました。
夏を意識して酢を使ったお料理が多かったと後で反省
もう少しすると、農家さんの玄関先で新鮮な枝豆が出るんです。
これが美味しいの~
お酒は飲めないわが夫婦もこの枝豆には目がありません
返信する