♪キルト日記 ♪

パッチワーク作品を中心に続けているスイミングやウォーキングのこと
少しだけ家族のことを綴っていきたいと思います

久々のウォーキング(^^;

2017-08-18 | ウォーキング&スイミング
今週の関東地方は、涼しくとても過ごしやすい毎日でした!
でもお天気はよくなくて雨ばかりです

関東地方は今月17日連続でどこかで雨が降っていたようです
今日も夕方には雨予報が出ています

雨が降らないうちに久々 超久しぶりにウォーキングへ
約6km 1時間ほどですが・・・
お日様が出ていないけど ムシムシとして帰ってきたら汗がびっしょり
でもとっても気持ちよかった

田んぼの稲も穂がつき あと一か月もすると稲刈り
でもここのところ雨ばかりの天候でいいお米になっているか心配ですね!


そして桜の木がすでに紅葉?
ちらほら葉っぱが黄色くなっています!
ちょっと早いんじゃない!?まだ八月中旬ですよ!



朝顔が俳句の中では秋の季語だと昨日 TVで言ってました!
知らなかった~夏の季語だと思ってましたよ

マンションの植え込みに朝顔の植木鉢が・・・
これはたぶん小学校の子供たちのではないかと思います
マンションのベランダはコンクリートだし 土の上に置いた方が大きくなりますね!

さぁ~涼しいうちにチクチクします

ちょっと増えたヘキサゴンです(19→22個)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜並木をウォーキング

2017-04-08 | ウォーキング&スイミング
昨日、桜を見にウォーキングをしてきました

約1時間5kmぐらいかな~

風があったもののまだ花びらは散ってなく いい<SAKURAウォーキング>でした

   

昨日は孫娘たちの入学式でした

高校と中学が同じ日になり 父親母親が分かれて参列したようです
画像が送らてきて 立派に成長したんだなぁと改めて思いました


キルトの作品がないのも寂しいので・・・
ずいぶん前のミニキルトですが・・・(20×20)

散らない桜 枯れないチューリップです

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング&スイミング

2017-02-07 | ウォーキング&スイミング
日曜日 少し曇り空でしたが久しぶりにウォーキングをしてきました
約80分で7kmぐらい歩いたかな~(少し足がパンパン!)

時々日差しがあるもののどんよりした空模様でした

ほんの少し桜の蕾が膨らんで来ているような感じでした

 

なんとなくピンク色のような気がしますが・・・
うまく撮れていませんね



そしてスイミングにも変わらず行っています

私が今通っているスイミングスクールは熟男熟女?の皆さんがお元気で泳いだり歩いたりしています
もちろん私もその一人ですが・・・

一生懸命泳ぐ人 水中ウォーキングする人 楽しくおしゃべりする人などなど・・・
いずれにしても寒い日でも家から出てプールに行こうとする姿勢が大事じゃないかと思います

2017年1月は12回で16100m泳ぎましたよ!
結構泳いだなぁ~と自己満足です
私にしては12回も通えて16kmも泳げたなんて びっくりです
(因みに全回数18回、通って来られた方もいましたよ!あっぱれですね)

これも2017年1月1日に泳いだせいでしょうか・・・
『1年の計は元旦にあり!』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書初め

2017-01-09 | ウォーキング&スイミング


これは通っているスイミングスクールのお正月飾りです
立派なお花ですよ!
カサブランカの香りがプンプンして・・・華やかなですね~

毎年書初めがあり 私も書かせていただきました
書道には自信がありませんが なんでもやってみようと。。。
さすがここに飾ってある人は少しでも書道をやったことある人が多いのでしょう~
上手です(私以外ね
それぞれ好きな言葉や今年の目標だったりして。。。
「減量」の字が・・・切実な願い!(わかるわ~~
私は・・・わかりますよね~(下手です!)

そしてお年玉?が当たりました



<CENTRAL>と焼き印が入れてありました!(お金かけてるぅ~)
両口屋是清の<千なり> 美味しくいただきました


今年もガンガン泳いで目標を達成したいと思います

なぜか??減量には至りません
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初泳ぎ!

2017-01-02 | ウォーキング&スイミング
 
今日も穏やかなお正月2日目です!

今 箱根の山を若者が登っています
毎年これを見ると「ああ~~お正月だ!」と思いますね!
今年も<青山学院>の優勝かな~?




今年のお節はネットで注文して お味はどうかな?と思ったけど
まぁまぁ~美味しかったですよ!
大晦日がとっても楽ちんでした

今日は、娘達家族がやってくるので朝から支度をしています
中学三年生の孫はお正月から塾があるらしく 来れないようですね
誰もが通ってくる道・・・ジィージバァーバは陰ながらエールを送っていますよ


昨日は恒例の初泳ぎをしてきました!
お正月から来ている人はやっぱり少なく マイコースでスイスイ泳げました!

昨年の泳ぎの距離は目標をクリアーしましたよ(1ヶ月10km×12=120km)
 1月・・・9/11400m   2月・・・9/10200m  3月・・・9/10500m
 4月・・・9/9900m    5月・・・9/9300m  6月・・・8/8700m
 7月・・・7/6600m    8月・・・9/11300m  9月・・・10/11350m
 10月・・・11/13500m  11月・・・9/9900m  12月・・・12/12750m

合計111/125400m(125km400m)

あの有名な女優の吉永小百合さんは1日1km毎日泳いで1年で365km泳ぐとか・・・
以前にどこかで聞いたことがあります
今ネットで調べてみると こんな言葉が・・・「泳縁」(泳ぐ縁)いい言葉ですね~

吉永小百合さんには到底及びませんが 自分なりの目標に向かって今年も頑張ります   



ウォーキングのほうは???・・・さっぱりダメでしたね
こちらも今年は頑張って歩いて行こうと思います
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする