♪キルト日記 ♪

パッチワーク作品を中心に続けているスイミングやウォーキングのこと
少しだけ家族のことを綴っていきたいと思います

ハギレ整理のご褒美を頂きました!

2015-06-05 | quilt-タペストリー
6月4日発売の「パッチワーク教室 NO.112」に
<みずいろのしゃぼん玉>という作品を掲載していただきました

 

この作品は以前からハギレを2.5cmの四角に切っていて
それをフォーパッチに繋いだものが貯まっていました
ある時 水色のドットとボーダーの布に出会い即、気に入って買っていました
そして2.5cmのフォーパッチとこの布をボーダー状に組み合わせたらとひらめき・・・
藤村先生にアドバイスを頂きながら このような作品になりました
 
ボーダーのハートの花のアップリケはフィードサックを使っています

そんな大きな作品でもないですが こんな風に雑誌に掲載していただき、記念の作品になりました
そしてとてもきれいに撮っていただいております


これはお教室の作品展(2014.4)にも飾っていただきました→


パッチワークをしていない人にはただのゴミ布(4cmの布)ですが私にとっては大切な布!
小さな布を繋いでいく「スクラップキルト」の楽しさです

本屋さんで見かけてご覧いただけたら うれしいです
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする