『第15回東京国際キルトフェスティバル』・・・布と針と糸の祭典・・・

今日から始まりましたね!
今頃は紀子様とご一緒にオープニングセレモニーが始まっている頃でしょう~
3年ほど前にお友達から誘っていただき この初日に参加したことがあります
一般の方より少しだけ早く会場入りができて 優越感を感じたものでした!
あと2枚のチケットを娘が確保してくれて(読売新聞にて)4枚あるのですが・・・行けるかな?
昨日は昨年買っていたバッグの布を引っ張り出して縫っています
ちょうど一年前にこのドームキルト展で買ったものでした!→ ☆
1年も眠らせていたなんて・・・・
この時期に作らないとまた1年過ぎてしまうような気がして・・・

表のレディの周りを簡単にハンドキルティングして接着キルト芯を落ち着かせました
ミシンでがぁ~と縫えばわけないんですが ちょっと自信がなくハンドキルティングになりました!
さて今日仕上げて!
明日持って行けるかな~~~

キルターの皆様 『ドームキルト展』楽しんでください
遠くで行かれない方 ほかの方のブログでも紹介されるのでネットで楽しんでね~

今日から始まりましたね!
今頃は紀子様とご一緒にオープニングセレモニーが始まっている頃でしょう~
3年ほど前にお友達から誘っていただき この初日に参加したことがあります
一般の方より少しだけ早く会場入りができて 優越感を感じたものでした!
あと2枚のチケットを娘が確保してくれて(読売新聞にて)4枚あるのですが・・・行けるかな?

昨日は昨年買っていたバッグの布を引っ張り出して縫っています

ちょうど一年前にこのドームキルト展で買ったものでした!→ ☆
1年も眠らせていたなんて・・・・

この時期に作らないとまた1年過ぎてしまうような気がして・・・



表のレディの周りを簡単にハンドキルティングして接着キルト芯を落ち着かせました
ミシンでがぁ~と縫えばわけないんですが ちょっと自信がなくハンドキルティングになりました!
さて今日仕上げて!
明日持って行けるかな~~~


キルターの皆様 『ドームキルト展』楽しんでください

遠くで行かれない方 ほかの方のブログでも紹介されるのでネットで楽しんでね~
