♪キルト日記 ♪

パッチワーク作品を中心に続けているスイミングやウォーキングのこと
少しだけ家族のことを綴っていきたいと思います

お友達の作品です!

2016-11-21 | 日記
このお友達は私のパッチワークの原点になるのかな~?
この人にパッチを教えてもらったというのではなく 一緒に始めた仲間です
もう30数年前 福岡に夫の転勤で行ったときに住んでいたマンションがご一緒でした
子供たちの年齢も近くて いつもお茶飲みやお買い物を一緒にしていたグループの一人でもあります

皆、転勤族で仲良くしていたお友達はもう福岡には一人もいません
パッチワークを教わったけど 今でも続けている人(私)もう全然針は持ってない人
それぞれですが このお友達は続けていたものの途中 病気をされて中断されていて
もうしないだろうからと布はほとんど捨ててしまったとか・・・
今は元気になられて お孫さんも3人できて近くに暮らしているようです

先日久しぶりにTELがあり 長々としゃべってしましました
「私、またパッチワーク始めてんよ(大阪人)」と・・・
「娘に残してあげるものを考えたら 何があるかなと思ったら パッチワーク!これだわ!」と
思ったそうです!

それで今 ログキャビンのベットカバーを制作中だそうです
ラインで画像を送ってもらいました(公開を了承済)
他の作品も作ったので見せてくれました
    

5~6人で始めたパッチワークでしたが 今では私だけしか続けていないと思っていたので
この話を聞いて とっても嬉しかったんです 
元気になられたことも嬉しかったけど パッチワークの共通の話題が話せるのが嬉しいですね~

先ほど 家をクリスマスバージョンにしたよとラインで画像が送られてきました
またご紹介しますね~(了承を得てね)



    
これは先日マンションのお友達から教わったトールペイントのミニバックです
先月にあった<文化祭>の体験講習の課題です
人数が多かったので別枠で教えてもらいました
ほとんど下絵が描いてあって それに絵の具を乗せていくというありがたいキットです
でも筆使いが難しい~~
    
なんとか?様になっているでしょうか・・・
やっぱり 私は筆より針がいいですかね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする