出発したのはもう1週間以上前になりますね
今回はケーライン<AQSパドゥーカキルトツアー>で13人のキルターの参加でした~
ケンタッキー州のパドゥーカについたのが 羽田を出て約20時間後(23時過ぎ)
自宅を午前11時に出たので丸一日ほどかかったことになります
疲れました
アメリカは広い~~
お宿はホテルというより民宿でしょうね(innですから)
朝は簡単な朝食が出てそれが結構なんですよ
このワッフルを自分で焼いてアツアツを頂くんです(私はお友達が焼いてくれた)
バナナもみかんもとってもおいしかったですよ
そしてバスに乗って布屋さんや雑貨屋さん ウォールマート(まるでコストコです)へ・・・
その布屋さん(ハンコックファブリック)に着くとみんな目の色が違います
たくさんの布の中からどれにしようか?と迷うのも楽しいひと時
外国の方の布選びは半端ないです!
何種類もの布の反物をかごに入れ 圧倒されっぱなし!
さすがミシンの国ですね!ヤード買いがほとんどでしたね~
私もほんの3種類だけ買ってきましたよ(買わないって言っていたっけ? )
そしてお店の画像も飾ってるキルトもみんな写真なんですよ!
日本だと絶対ですものね~
・・・ということであちこちのショップでたくさん画像に収めてきましたので
またアップしますね~
この後の夕方から入賞者の授賞式に参加して軽食を頂いて
入選入賞者の作品を一般の方より早く見せてもらいました
もうため息の出る作品ばかり!
外国の人はミシンキルトがほとんどで 緻密なアップリケにキルティングにと
神業のようでしたね~
日本の方はハンドキルティングが大半ですが でも数名ミシンキルトに挑戦されて入選されましたよ!
とにかくパッと明るくきれいな色のキルトが多くて・・・
国民性でしょうか~華やかでしたね
日本からご一緒したツアーの中の2人が入賞されていました
素晴らしい作品でしたよ
私の作品も飾られていました!(ほっ!)
入賞作品にははなみずきが飾られているんですよ!
図録にも掲載されていました
続きは次回に・・・