♪キルト日記 ♪

パッチワーク作品を中心に続けているスイミングやウォーキングのこと
少しだけ家族のことを綴っていきたいと思います

三月三日雛祭り ♪♪

2020-03-03 | 貝びな作り・和布の箱作り
今日は雛祭り
桃の花ではないけれど 駅前の河津桜が満開を迎えていました(個人宅)


そして私のジョギングロード&ウォーキングロードにもたぶん?河津桜だろうと思われる桜が
咲いていました
ゆうくんをモデル?に撮ってみました


河津桜は色が濃くてとってもかわいい

雛祭り・・・
今年も七段飾りは出さなかったけど
昨年からはまっている貝雛(はまぐり)を2019.11~2020.2末まで8セット作りました
 

 
 
 





 手のひらサイズ(8×10)
8セット目の箱はとっても小さくてかわいいですよ~
お嫁入りした貝雛たちも飾ってもらっていることでしょうね~

三年前に千葉の勝浦にビッグ雛段飾りを見に行ったのを思い出します
 ☆(2017.3)
 ☆(2017.3)

実は今年も勝浦に行こうと計画していました!
でもコロナ騒ぎのためキャンセル
ゆあちゃんを連れて行ってあげたかったなぁ・・・

ゆあちゃん、マスクが気に入ったらしくこんなポーズも!



コロナウィルス騒ぎでトイレットペーパーやティッシュペーパーなどが不足しているとか!
まったくそんなことはありませんたくさんあるそうです!
その関係に勤めている親族がいますが まったくのデマ!
その騒動のために土日出勤して帰りは12時過ぎ・・・
とんだ2次災害を受けてます!
皆様常識ある行動をお願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする