♪キルト日記 ♪

パッチワーク作品を中心に続けているスイミングやウォーキングのこと
少しだけ家族のことを綴っていきたいと思います

着物リメイクバッグ

2021-09-18 | quilt-小物

台風14号(チャンスー)が日本列島を暴れています!

先ほどさいたま市が「大雨警報レベル3に相当する状況です」とエリア防災情報が発令!(9時現在)

今は雨も小降りになりそんな状態ではないですが・・・(我が家周辺)

皆様のお住いのところもご注意ください!

 

今放送中の朝ドラ「おかえりモネ」でも台風の情報を流しながら

災害の怖さを伝えていますね~

ちょうどいい時期の放送で気象予報士の現状や大切さを改めて再確認しています!

今後のモネちゃんの進路が楽しみに見ています

 

 

彼岸花が咲く季節になりました!

そういえばもうすぐお彼岸ですね!

世の中コロナと総裁選で騒がしいのですが

確実に季節は廻っているのです!

コロナと総裁選!静かになることを祈ります!

 

      

手芸グループでいただいた着物地でバッグを作りました!

(25×30)

ボーダー状にプレスドキルトをしたものをいただいたので

それをアレンジして紬の着物地で作りました

平凡な形ですが あっさりして気に入っています

 

もう一つ、これもいただい物(ウールの着物)でトートバッグにしました

(33×41底12)

これもごくごくありきたりのトートバッグですが

少し大きめに作ったのでたくさん入りますよ

(ポイントは包みボタンでアクセント

最近はこんな簡単なミシン作業ばかりで凝ったものもせず・・・

涼しくなるとキルティングも待っているんですよ

 

あと1週間後には(9/26~28)

「藤村洋子と仲間たち展」があります→

東京都のコロナ感染者も日に日に減っては来ていますが

まだまだ油断はできません!

感染対策はしっかりしておりますのでお誘い合わせて

ご来場お待ちしています

(マスク着用でお願いいたします

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする