♪キルト日記 ♪

パッチワーク作品を中心に続けているスイミングやウォーキングのこと
少しだけ家族のことを綴っていきたいと思います

着物生地のエコバッグ二つ目

2023-03-29 | クラフト

やっと晴れましたね!

先週末からの雨が続き 今朝は晴れ!

やっとお花見ができるでしょうか・・・

 

近くで桜の木の伐採があり 花のついている枝が捨ててあったので

持ち帰り飾ってみました!

もう散っていますが1~2日程 楽しませてくれるかしら~

 

中学校の桜は今まさに満開です!

(花の中心が赤くなると散り始めるそうですよ~)

この桜は次女が卒業の時に卒業生から贈った桜だと思います!

毎年この時期になると思いだします・・・

ここ近年入学式の桜ではなく 卒業式の桜となるかもですね!

 

次は公園に「シロタエ」という八重桜が咲き始めました

薄ピンクの八重でかわいいですよ!

 

さて針仕事は・・・

あれもこれもしたいことが多くて!

どれもこれも中途半端な仕事になっています!

着物の雨コートで作ったエコバッグが出来上がりました~

雨コートなので少しは水をはじいてくれそうなのでエコバッグにちょうどいいんじゃないかと!

手芸サークル仲間で四着の着物雨コートで作っています!

綺麗なコートでもったいないなって思ったけど

たぶん?絶対!着ないだろうってことでほどいてこうなりました

 

2~3日前から着物地で二作目のジャンパースカートも作り始めましたが

イマイチ見返しの付け方が理解できず 四苦八苦!

 リメイクの先生に聞いてこなくっちゃ!

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする