♪キルト日記 ♪

パッチワーク作品を中心に続けているスイミングやウォーキングのこと
少しだけ家族のことを綴っていきたいと思います

12月!

2023-12-01 | 貝びな作り・和布の箱作り

とうとう2023年12月になりました!

キルトジャパン付録カレンダー12月(2021年10月号秋より)

指導/藤村洋子 製作(藤村洋子 深井恵 内ケ島節子 高橋晶子 藤富幸恵 森喜代美

ヴォーグ学園に通っていた頃 お教室の課題で作ったクリスマスフレームです(25×25)

このカレンダーをお持ちの方に一ヶ月間 見ていただいていると思うと嬉しいですね

我が家はまだクリスマスバージョンにはなってないのですが

土日でこれも飾ろうかな・・・

 

*  *  *

先日今期3作目の和布箱が出来ました!

そしてそこに入る殿・姫の貝雛も作りましたよ!

久々の大きい貝雛だったので襟の色合わせにちょっと手間取りましたが

何とか完成!いい感じになりましたよ~(自画自賛

たまには後ろ姿も・・・ご覧くださいませ~

 

そして今日の手芸サークルで今期作った和布箱にセットする貝を

皆で分け合いました

この貝は各家庭で食べた蛤を持ち寄り 大きさを合わせて

箱の大きさによって分けています

この時もワイワイとこれでいいかな~と楽しんでいるんですよ

(おばさま方のお遊びですけどね

とりあえず この3箱を来年の雛祭りまで完成させたいと思っています!

 

そして今日はランチにお寿司を食べたんですよ~

角上の握りずしセットです

美味でございました

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする