今日は朝から冷たい雨・・・
でも今は雲が切れて日差しが出てきましたよ~
富士山の頭が見えてきました!
もう四日前のことになりますが(1/17)・・・
柏の高島屋で
柏の杜から発信<ぬくもりのキルト展>(1/11~1/17)があり
久々のキルト展に出かけてきました!
というのも以前ヴォーグ学園でご一緒した友人のキルトが展示されると聞いて
柏は我が家から一本の電車で行けて便利なんですよ~
その友人の作品はこちら↓
その友人とは2年半ぶりの再会でした!
このキルトにも再会しました!
丁寧なアツプリケに細かいキルティングに
再び感動いたしました!
お変わりなくお元気で 色々話は尽きず・・・やはりキルト談義ですけど!
諸先生たちの展示作品も懐かしいものもあり 私が初めて見たキルトもありました
その一つに小関先生のこんなキルトがありました!
小関先生のこんなお色の作品は初めて見ました!
なんと!38年前の作品とか!
なんか・・・ほっとするようなお色ですね~
こちらも小関先生の作品
そしてキルトショップで布のお買い物も久々で・・・(買わないようにと誓ったけど!)
誘惑に負けてしまい 少しだけ購入!
友人たちもたくさん買われていて 絶対この布たちを使って作品にしようね!
・・・っていうことを約束したけど どんな作品になるか?いまだ白紙状態
和布箱や貝雛作りばかりでパッチワークから遠のいていますが
少しずつやっていこうと思っています!
まずはこの布を使わなきゃねぇ~
今週goo blogスタッフさんのオススメに選んでいただき ありがとうございます
たくさんのご訪問をしていただいています!
こんな拙いブログにお越しいただき ありがとうございます