♪キルト日記 ♪

パッチワーク作品を中心に続けているスイミングやウォーキングのこと
少しだけ家族のことを綴っていきたいと思います

<四季の花>

2011-06-20 | quilt


<春・夏・秋・冬>
この四季にぴったりのお花かどうかはわからないけど
ちょうど4つのお花がそろったのでタイトルを<四季の花>ということにします

ようやくキルティングも終わり完成しました
 
 
 
 

ボーダーにマーガレットのキルティングをしていますが
あまり目立たないのでトラプントをしようと一つだけしてみました

これが結構時間がかかります
トラプントが全部終れば また画像撮りますね


4つのお花のパターンは以前習っていたレッスンで教えてもらったものです
フィードサックの布が所々に入れているのがわかりますか・・・

ラティス、ボーダーを考え縫い始めたのが2月初めかな~?
3月にはあの大地震があり 手つかずの状態・・・・
あれこれ寄り道をしながらも ひとまず完成できたのでよかった!よかった!
これくらいの大きさ(78×78)に作るのがちょうどいいわ~

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たんぽぽ?? | トップ | 小物いろいろ・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛い~ (裕子)
2011-06-22 21:06:56
結構、大きいんだね。(*^。^*)
グリーンがとてもいい感じ・・・
こういうグリーンのボーダーって難しいよ。
返信する
裕子さんへ (kiyomi)
2011-06-23 09:11:45
見てくれてありがとう!
このグリーンは小関先生のオリジナル布です
今年の東京ドームで見てビビッときたのよ(笑)
キルトラインをどうしようか迷ったわ~
四角格子にしてマーガレットをキルトラインにしました
お気に入りの1枚になったよ
返信する

コメントを投稿

quilt」カテゴリの最新記事